歳を取ることの良い面 | 繊細さん(HSP/HSS型HSP)の心をあたたかく照らす

繊細さん(HSP/HSS型HSP)の心をあたたかく照らす

内向的なHSS型HSPのmiwaと申します。
Canvaを使ってまちがいさがしやクイズなどを作っていますので、お楽しみいただけたら嬉しいです(*^^*)
40代、夫と猫1匹と共に暮らしています。

ここ最近、

心が揺さぶられるような出来事が

立て続けに起こりました。



母の入院・手術や、

夫の急な発熱、

上司の退職 等々



なぜこんなにも

色々なことが重なるのだろうはてなマーク

と不思議です。





歳を取るのも悪くないな、

と感じるのは

こんな時かもしれません。



様々な経験を重ねてきたことにより、

心が揺さぶられても

元に戻る速度が

昔よりも速くなっている。



また、そもそも『揺れ』の

振り幅自体が小さくなっている

ような気もします。



昔はこれ位揺れていたのが




だんだんこれ位になっていく




HSPさんは特に

感じる力・学ぶ力の強い方が

多いのではないでしょうか。



いろいろなことを深く考える分、

どんどん経験値が上がっていく



まるで指数関数のように

それはもうグワ〜〜ッ




「前にもこんなことあったなー」



「あの時はうまくできなかったけど、

 今度はこうすればいいのかも」



「過去にはあんなこと言われたなー

 また言われたら次はこう答えよう」



経験を重ねるほど

対処法も増えていく



増えるのは

シワの数だけではないのですね照れ



歳を取れば取るほど

きっと、若い時よりも

生きやすくなっていくのだと思います。



いい感じに鈍感力が身についたり

イヤな記憶もどんどん薄れていったり

(そもそも覚えられなかったり汗





『忘れる力』も大切だな、

と最近考えます。



全部覚えていたら

辛くてたまらないことも、

忘れることで前を向いて生きていける



そんなこともあるような気がするのです。



歳を取ることについて

ネガティブに考えてしまう

時もありますが…



未来は明るい

と思っていたいですね✨