朝、4時半に起きる。
雲が厚くて、朝日は見れなかった。
残念っ。。
窓の外に広がる、小川、草原、丘の上のペンション、そして広い空。
地元の人には、どうってことない風景なんだろうけど
うわーうわーって思った。
北国の高原世界!
朝ごはんは、十勝カップラーメンを食す。
自転車を佐々木さんにお借りして、
哲学の木を探しに行った。

息切れしながら、坂道を登った先にあった。
大きな木。
この丘が、花や草でカラフルに彩られたら
もっともっと素敵に違いない。
鳥のさえずりが、なんとも言えず、心地よい。
拓真館という写真館にも、立ち寄る。
美瑛、富良野の四季折々の写真があって、
絵葉書を3セットも買っちゃった。
10時半、美馬牛から、旭川へ移動。
電車の本数が1時間に1本、と少ない。
そして、旭山動物園へ。
動物が生き生きしていたことに、びっくり!
なんか、人間でいうと、うちの会社の人たちみたい・・。
動物たちを見ていると、わくわくしてくる。
もっと、この子達のことを考えて
生きようと思った。
GWの日曜日、しかも晴れということもあって
めっちゃ、混んでたけれど、閉園時間まではあっという間。
旭川ラーメン、青葉本店で食べたよ。

電車で旭川から、札幌へ。
最終日の宿はここ。time peace apartment

とっても居心地が良くて、
同じ旅行客同士、おしゃべりできるのも、ゲストハウスの面白さだね。
私も、こういうゲストハウスやりたいなぁ。
場所は、何処が良いかな。
内装と空間が気に入った。壁とか、雑貨、小物、素材。
設備は最新で快適。トイレ、シャワー、マットレスなどなど。
クオリティ高し!
宿の人たちも、とっても親切で明るくて優しい。
また札幌に着たら、泊まりたいな。

夜は、すすき野に繰り出して、鶏肉とお酒を頬張る
毎日、飲んだくれ~。
雲が厚くて、朝日は見れなかった。
残念っ。。
窓の外に広がる、小川、草原、丘の上のペンション、そして広い空。
地元の人には、どうってことない風景なんだろうけど
うわーうわーって思った。
北国の高原世界!
朝ごはんは、十勝カップラーメンを食す。
自転車を佐々木さんにお借りして、
哲学の木を探しに行った。

息切れしながら、坂道を登った先にあった。
大きな木。
この丘が、花や草でカラフルに彩られたら
もっともっと素敵に違いない。
鳥のさえずりが、なんとも言えず、心地よい。
拓真館という写真館にも、立ち寄る。
美瑛、富良野の四季折々の写真があって、
絵葉書を3セットも買っちゃった。
10時半、美馬牛から、旭川へ移動。
電車の本数が1時間に1本、と少ない。
そして、旭山動物園へ。
動物が生き生きしていたことに、びっくり!
なんか、人間でいうと、うちの会社の人たちみたい・・。
動物たちを見ていると、わくわくしてくる。
もっと、この子達のことを考えて
生きようと思った。
GWの日曜日、しかも晴れということもあって
めっちゃ、混んでたけれど、閉園時間まではあっという間。
旭川ラーメン、青葉本店で食べたよ。

電車で旭川から、札幌へ。
最終日の宿はここ。time peace apartment

とっても居心地が良くて、
同じ旅行客同士、おしゃべりできるのも、ゲストハウスの面白さだね。
私も、こういうゲストハウスやりたいなぁ。
場所は、何処が良いかな。
内装と空間が気に入った。壁とか、雑貨、小物、素材。
設備は最新で快適。トイレ、シャワー、マットレスなどなど。
クオリティ高し!
宿の人たちも、とっても親切で明るくて優しい。
また札幌に着たら、泊まりたいな。

夜は、すすき野に繰り出して、鶏肉とお酒を頬張る

毎日、飲んだくれ~。