首を勢いよく回したら、喉を痛めて、まだ違和感
何して生きてるのか、忘れそうになるから、
ブログはなるべく書こう。
丸ビル地下のパクとモグでマロンケーキ、明治屋でコーヒー買う。
美味しそうなケーキばっかり。作れるものなら作りたい…

酒を買い込んで、鶏ごぼう鍋パーティ
だいたい作る側と何もしない側に分かれると、
私はサボる組に入る。
そんでもって、だいたい後片付けにしてみる。罪悪感で。

清澄庭園のライトアップを見に出かける。
ここは\150で入れるので、おトク!
【清澄庭園】
泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」。
この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたもので、
明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみた。
そんな感じ。暗くて、良くわかんなかったけど。
都内にしては星が良く見えたな。
夜空に重ねる紅葉も、いいもんだ。
で、ぐだぐだ飲んで食って飲んで酒調達して寝て食って。
何の合宿だ、これ。
2㌔増えてたので、帰り道、東御苑お散歩。


丸の内は、写生をしている人がちらほら。
ビル群は、魅力的な被写体だ。素材感や空との対比が。
自然のぼんやりした陰影に比べて、
ぱきっとした境界がシャープな線がカッコイイ。
同じ構図で写真を撮っている人が、向かいの道に。
+++
庭園へ行こう!
都内の自然、再発見のススメ

何して生きてるのか、忘れそうになるから、
ブログはなるべく書こう。
丸ビル地下のパクとモグでマロンケーキ、明治屋でコーヒー買う。
美味しそうなケーキばっかり。作れるものなら作りたい…


酒を買い込んで、鶏ごぼう鍋パーティ

だいたい作る側と何もしない側に分かれると、
私はサボる組に入る。
そんでもって、だいたい後片付けにしてみる。罪悪感で。

清澄庭園のライトアップを見に出かける。
ここは\150で入れるので、おトク!
【清澄庭園】
泉水、築山、枯山水を主体にした「回遊式林泉庭園」。
この造園手法は、江戸時代の大名庭園に用いられたもので、
明治時代の造園にも受けつがれ、清澄庭園によって近代的な完成をみた。
そんな感じ。暗くて、良くわかんなかったけど。
都内にしては星が良く見えたな。
夜空に重ねる紅葉も、いいもんだ。
で、ぐだぐだ飲んで食って飲んで酒調達して寝て食って。
何の合宿だ、これ。
2㌔増えてたので、帰り道、東御苑お散歩。


丸の内は、写生をしている人がちらほら。
ビル群は、魅力的な被写体だ。素材感や空との対比が。
自然のぼんやりした陰影に比べて、
ぱきっとした境界がシャープな線がカッコイイ。
同じ構図で写真を撮っている人が、向かいの道に。
+++
庭園へ行こう!
都内の自然、再発見のススメ
