最近はなぜか、
ここに書くような子供との心温まるエピソードっていうのが極めて少ない。
娘ももう4歳近くて、4歳にもなってくると、こう、結構、人間なんですよ(笑)とくに女の子は、おませで。さらにウチの娘は口が大変達者なご様子で(笑)

しゃべるしゃべるしゃべるしゃべる。
一日中、しゃべるしゃべる。
ヨメよりしゃべるっ!!

あのね~、やっぱり、ロマンティックを求めるんなら、あんまりしゃべりすぎちゃダメね。
「言葉などいらぬ、この感じ」なムードが無くちゃ、ね。

「ゆびきりしよぅ」
だけでいいんです。なのに、
「あのね、パパ。ゆびきりっていうのはね、なんたらかんたらかんたらなんたら(この後延々と説明&独自の世界観つづく)」
こうなってくると、パパと娘のやり取りを、パパがいいように解釈して、それをステキなお話に仕立て上げるという想像力が生まれにくいんだよ、ムスメ。