■「夫が家事・育児をすれば子供も増える」厚労省 
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <国民生活調査>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060308-00000092-mai-soci

そう思う。
そうだからして、これからのパパってのは結構たいへんだったりもする。
ただ「仕事」に逃げてればいいという時代は終わっている。
ちなみに夫が家事・育児をしていると「離婚率」はグッと減ると思う。その場合、夫から離婚を切り出されないように妻は注意する必要が出てくるとは思うのですが(笑)
まぁ、目下、じゃんじゃんじゃんじゃん、パパが公園に子どもを連れて一緒に遊んでればいいんですよ。そして、夜は男の手料理ですよ。
んで、じゃんじゃんじゃんじゃん、子ども増やしてください(なぜか他人事)

そういえば、父親が一緒に遊んでくれるって単純に子どもにとっても、うれしいよね。
父親が遊んでくれた日のことを僕は今でも忘れないでいる。たまーに、の出来事だったから印象が強いってのもあるんだろうけどね。


■子どもの金属アクセサリーに高濃度の鉛
Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <東京都調査>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060306-00000087-mai-soci

忘れないようにメモしとく。
特に女の子がいる家庭は注意だよ。
うちにも、似たようなのがたくさん転がってる((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ニュースを見てから、恐くてさわれない。
娘には気付かれないように、そーっと、ソーっと処分していこう。


■乳児窒息死原因の5割、添い寝で覆いかぶさり
Yahoo!ニュース - 読売新聞 -
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000505-yom-soci

あぶないだろーな、あぶないだろーな、と思ってたけど、実際、あぶないんだね。
添い寝で授乳時が一番危険だと思う。


■俺、いま幸せだよ
育児板拾い読み@2ch
http://ikuzi.seesaa.net/article/13250500.html

ほ、ほんとだ、読んでるうちになぜかディスプレイが霞んで見えなくなっちまった・・・
こういうのに、もの至極よわい(泪)