こんな人にお勧め

・遺伝子の今について知りたい人

・品種改良/遺伝子組み換えについて知りたい人

 

科学でありながら、見えない何かをサムシンググレートといって人知を超えた働きをするものが確かにあると広く知らしめたのがこの著者である。

 

遺伝子とDNAは同じものだと思っていたがどうやら違うらしい。著書の中で遺伝子の情報解析において海外に先を越されたと、度々言っている。よほど悔しかったらしい。

 

脳科学者の本でも読んだが、運動能力は遺伝によって決まる部分が大きいらしい。これは著者の専門分野だろう。

 

遺伝子は持っていてもONにならない場合もあるらしい。そしてちょっと厳しい状態に置かれると長寿遺伝子など潜在的なものがONになることがあるようだ。

 

難しくて分かりづらい部分も多々あったが面白い本だった。