8月1日に【宣言】はじめます!

 

で、保育士さん向けのメンタルケアを

始めるお話をしてからも

“保育士”的な話をまったくしない私ですが…

 

変わらず日々

保育士さん周りのことを考えております。

 

 

ということで、タイトルにつながるのですが

 

本日、関東ではかなりの大雨・強風ということで

数日前から各園への注意喚起が

行政から降りてきているかと思われます。

 

とはいえ、認可保育園は

行政の指示がなければ「休園」にすることは

できません。

 

そして

行政は、働く保護者へと考慮してなかなか

休園の選択はしません。

 

 

それはわかります。

よぉく理解できます。

 

 

いわゆるエッセンシャルワーカーと呼ばれる

公務員や医療従事者、生活インフラの維持に関わるお仕事の方々は

こんなときこそ、

従事しなければならないでしょうから

そのお子さんの登園ももちろん必要です。

 

そう

福祉に従事する保育士も同様にエッセンシャルワーカーです。

 

でも

もし小さなお子さんを抱える家族に対して

各企業さんで

その一日だけでも

在宅ワークの推進とか(在宅ワークは大変かもしれないけれど)

有休以外の特別休的な対応をしてくれたなら

 

もしかしたら

無理して台風の中を子どもを連れて出かけ、

自分もしんどい中、出勤しなくても

済んだりするのではないか?

 

と、思ったりします。

 

まぁ、これは子どもがいる、いないに

関わらずという話でもありますが…

 

 

少子化対策ってこういう企業への理解を促す

支援ももっと必要なんじゃないかな、と思うのです。

(既になさってくださっている企業さんにはごめんなさい、ありがとうございます)

 

 

これは単純に「保育園に連れてくるな」とか

そういう話ではありません。

 

水害って認識しているよりずっと怖い。

あっという間に流されたりする。

大した水量でなくても足元をすくわれる。

 

 

たいてい、水かさが増した状況を見に行っている方が

亡くなられたりするのは

そういう危険への認識をしにくいものなのかも

しれない。

 

だからこそ、想定できること。

 

・足元がすべる

・足元をすくわれる

・物が飛んできてぶつかる

・風に押される

・傘が飛ぶ

・前進するのも大変

などなど

 

そんな中に、わざわざ小さな子を抱えて

登園することのないようにしてほしい

 

大雨・強風の際には無理して登園しないで済むように

企業が働くママ・パパを応援する仕組みを

もっと考えてほしいと思っています。

 

 

いつくるか分からない地震などとは違い

ある程度の予測がたつことですからね。

 

もちろん、進路が逸れてしまう場合もありますが

それならそれで

よかったね、って言い合える社会であって

ほしいな、と思います。

 

 

できるなら進路が逸れて

今日一日が穏やかに過ごせる日となってほしい

 

そう願ってやみません。

 

どうぞみなさま、お気をつけください。

 

 

備えあれば憂いなし

 

 

穏やかな毎日に感謝♪
今日も一緒にいいことさがそ

 

8月15日です。

 

終戦から79年。

 

 

親戚が集まると

苦しい時代の話をつまみにお酒を吞んでいたような

おじさんたちも

今では旅立ってしまい…

 

これからの子どもたちは

そんな話を聞くような機会も

ないのだろうな、と思います。

 

 

過去から学ぶことはたくさんありますが

それでも

今、こうしている間にも

同じ地球上で

 

苦しんでいる人たちがいる。

 

 

もしかしたら私たちは

改めてしっかりと

「今」を見つめなおす必要があるかと思います。

 

 

 

ぜひ、こちらのデジタル絵本を

ご覧になってみてください

(個人的なお薦めがデジタル絵本)

 

あなたはどんな未来を描きますか?

~SDGsってなんだろう/unicef~

 

 

今日は8月15日です。

 

あなたの今日という一日が

穏やかに過ごせますように…

 

 

 

穏やかな毎日に感謝♪
今日も一緒にいいことさがそ

 

空が広い

空が高い

 

空がどこまでも続く…

空がどこまでも遠い…

 

 

 

久しぶりに都内を離れると

やはり空の広さに感動します。

 

都内でみる空は

どこも切り取られた一部で

 

たいていは

電線が映り込んだりして

遠くまでみることができていない気がします。

 

 

わが子の闘病中。

病室の窓から見える空はもっともっと小さかった。

 

それでも

そこが唯一、誰かと繋がっているのだと

教えてくれていました。

 

「ひとりじゃないよ」

 

そう

空が教えてくれました。

 

 

やはりたまには

広い空を仰ぐような時間が

必要ですね

 

 

 

穏やかな毎日に感謝♪
今日も一緒にいいことさがそ

 

おはようございます。

 

昨日は、出先からブログを更新することができず

一日遅れてしまいました。

 

今日は迎え盆の日ですね。

(東京では7月かと思いますが)

 

私は法事があったのでこの連休に

お墓参りをしてきました。

 

その法事の説法のなかで

こんな教えをいただきました。

 

葬儀での合掌は、仏教の儀式であることから宗教的な意味あいをもち

右手は仏様、左手は生きている世界の俗世を表すとのこと。

 

仏の世界を表す右手と、現世を表す左手。

両方の手のひらをあわせることで成仏を願う。

 

のだそうです。

 

宗教的なことはよくわかりませんが

どちらにしても手を合わせるということは

祈りであり

感謝である(いただきます、もそうですね)

 

心が落ち着くこともあるかと思います。

 

私たちにとって日常の動作ですので

大事にしたいと思います。

 

 

両の手の平で支えあう。

人は支えあわなければ生きていけませんからね

 

というお言葉が心に響きました。

 

 

 

穏やかな毎日に感謝♪
今日も一緒にいいことさがそ

 

 

今週は「不安」とか「恐怖」について

触れてきました。

 

その割には

脳内メーカーで診断された

私の脳内は

不安や恐怖より

「怒り」が60%もあったという…(笑)

 

もちろん、遊びではありますが

実際そうなのかも?と思ったり…

 

実はフルネームでやってみたら

「キニシィ」という結果になり

(カナシミ70%、ビビり15%、ハズカシ15%)

 

それも「わかる!」

ほんと、気にしすぎ!!

と、思ったりしながら楽しみました。

 

が、そんな中。

 

こんなメッセージを受け取りました。

 

「変化を恐れるのではなく

変化できることにワクワクしてみましょう」

 

 

たまたま目にした一文でしたが

今、このタイミングでの出会い

今、この時だからこそ目に留まり、心に残ったこと

 

そうして

自分自身へのメッセージを

受け取れる自分でありたい

思いました。

 

 

これもきっと

「受け取る力」がなければ

気が付かなかったり、

スルーしたり

そもそも目に留まらないかもしれません。

 

 

 

どんな感情も大事。

どんな感情の時の自分も大事にしてほしい

 

でも

そんな時でも

必要なメッセージは受け取れるように

ほんの少しでも

心はオープンにしておきたいものですね

 

 

さて、お盆時期でそろそろお休みの方も

いらっしゃることでしょう。

 

暑い毎日ですので

どうぞご自愛なさってくださいませ。

また来週

 

よい連休を!

 

 

 

 

 

穏やかな毎日に感謝♪
今日も一緒にいいことさがそ