【終了報告】イベントレッスン | しまだの芸術活動記。

しまだの芸術活動記。

日々笑ったり泣いたりはしゃいだり小躍りしたり…
おおいそがしなのであります。


改めまして。


【ヨガ×アロマ 〜ままならない今をちょっと快適に導くヒント〜】

@カルド千葉中央



本日ご参加くださった皆さま

沢山サポートしてくださったスタッフさんたち


本当に 本当に ありがとうございました🙏




2018年の12月にオープンした

カルド千葉中央。



有り難くも、オープンからクラスを担当させていただき28ヶ月。


私がヨガインストラクターになって


初めてレギュラークラスを担当させていただいたのもカルド千葉中央さんでした。


実は同期なのです。



そしてカルド千葉中央で行われる初めてのイベントレッスン。


お声をかけていただいた時には飛び上がるほど嬉しかったです。

(実際ちょっと宙に浮いてたと思う。笑)



時間をつくってはクラスを受けに来てくださっている皆さん、

オープン当時から今に至るまで代々お世話になっているスタッフさんたち、

そして、地元・千葉にも、ちょっとした恩返しをできる感じがして。嬉しくて。



とはいえ、

初めての試みには

予期せぬアレコレや

至らぬ点が多々あったはず。



内容はどうでしたか?

早く進み過ぎてはいませんでしたか?

わかりにくいところはありましたか?

室内の温度、湿度、大丈夫でしたか?

アーサナ中は気持ちよく呼吸できましたか?

快適を見つけられましたか?

スウィートオレンジとローズマリー、いい香りでしたか?



レッスン後に直接お話ができた方々からいただいたお声…


「新しく精油買ってこようと思います!」

「ブレンドしてみようと思います♫」

「思ってたのと違いましたもっと知りたくなりました!」


パァッと キラキラッ と明るい表情で

瞳を輝かせて楽しそうにお話されてる様子が印象的で。


どれも興味深かったですし、

有り難かったです。




なーんて。語っちゃった。

えへへ。



またすぐにご一緒出来ますように


引き続き精進いたします🙌



ありがとうございました!



クローバークローバークローバー



ちょっと重たかった うちのジュニパー(雄)さん。
いつのまにか
こんなにも おっきくなってて。^ ^

袋からはみ出た葉っぱが指をかすめて
チクチク当たって痛かったなぁ。笑



ちなみに今年の1月は

こんなサイズでした。

ね?

おっきくなったでしょ〜?^ ^

(((ピンクが、今日はお家でお留守番だった、ジュニパー(雌)さんですよ〜!)))



わたしの好きな劇団さんの公演Tシャツ。

今回もめちゃくちゃ活躍していただきました。^ ^

下からも上からも背骨は長く!

横隔膜、動かしていきましょー!

スーハー!!!٩( ᐛ )وキラキラ