お遍路さん日記④〜鈴と 笑顔と 階段と〜 | しまだの芸術活動記。

しまだの芸術活動記。

日々笑ったり泣いたりはしゃいだり小躍りしたり…
おおいそがしなのであります。


また時間が経ってしまいました。
へへへ。

気まぐれ更新お付き合いくださいませ。


前回のブログ



クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



法輪寺をお参りし、

納経帳も書いていただいて ホクホク気分のわたくし。


朝7時に出発して、気が付けばもうご飯時だったので、

お寺を出てすぐのところにあるお店で、ひと休みさせてもらうことにしました。


{329821FE-62F5-49AF-BEFA-420A95DC8DD5}

注文した そうめん♫


席につくと、お店の方と地元のお客さんが話しかけてくださって。


常連さんと思しき おいちゃんに、
「こんな若い女の子が なんでお遍路してるんだ?誰か病気か?悪い男に騙されたか?」と、聞かれ。

あはは。

おかげさまでわたしも家族も元気ですし、騙されてもいませんよ〜。なんてケラケラ答え、


花いちもんめをお遍路公演したいんです〜ってお話をしたら興味を持ってくださり……!

実現のための作戦を みなさんであれやこれや沢山考えてくれてクローバー

おいちゃんのユニークで大胆なアイデアにみんなで思わず笑ったり、
なるほど!と うなづいたり。


歩き遍路の面白いコツも教えてくれて。

お知恵も元気も たくさん授けていただきました。^ ^


その時に出会った ゆみさんがくれた、
法輪寺の鈴まもり。

{DFD0541E-CC4F-4C18-9C93-636C3D1C6A83}



「揺れた時の音がとっても良いの。^ ^」


ほんと!
丸みのある 優しい柔らかい音。


鈴。

鈴さん。
花いちもんめで、唯一お客さんの前に現れる登場人物の名前。

ここにも ご縁を感じたりして。


いつか必ず観てもらいたいなぁ。


お財布を取り出すたびに
りんりん と鳴って、
その音が聴こえるたびに
決意が蘇ったり、ゆみさんを思い出したり。^ ^

がむばるぞー!^ ^



おそうめんをつるりと平らげ
そろそろ 次のお寺へ向かわねば!


そうしたら、きよみさんが

「ひとりでまわってるんじゃ、自分の写真が無いでしょ!」


と、撮ってくださって!
ありがたや!


{70E19B6C-429F-4758-B11F-408647A92DEB}



{1DB0A197-9EE7-48AA-A43B-769165B6BF2A}



えへへ。
ちゃんと歩き遍路してますよ〜。チョキ




ゆみさんと、きよみさん

{A7F723BF-B7B3-4D09-B635-E56A7F216FCA}


と、おいちゃん。

{D4EC8701-0790-4E79-AEAB-3080A76C9025}


みなさん いい〜〜〜お顔! ^ ^
た〜〜〜っぷりお力を分けてくださり、ありがとうございました!


名残惜しいけど……出発。

道を曲がるまで手を振って見送ってくれて、すごく嬉しかった。>_<。キラキラ



足足足



{17BE2547-C833-49FE-9CCA-33007EF10FF3}


楽しくてつい長居してしまったので、笑
ここからは遅れを取り戻すべく…


歩く!
歩く!
歩くー!


門に着いたー!
10番札所 切幡寺。

ここからは、まだお寺が見えません。

{C53CF9A0-BAFA-4B8A-AD5B-88D607D9B2FF}


よーし。気合い入れて行くかー!
と思ったら、向こうから知ってる顔が。


同じ炊飯器の飯を食べた 香港の彼!


実は、7番さんでも9番さんでも すれ違いました。

不思議なことに、会うとホッとするんだよなぁ。
出会ってからの時間というのは、お遍路ではあんまり関係がないようです。

そんなわけで 二言三言 会話して、
また!と笑顔でさよならしました。

 
時間的に、行けたとしてもこの次の11番寺までだろうからなぁ。
もう会えないかもなぁ。
なんてほんの少し寂しく感じながら。


後ろ姿を見送る。


{66CE52DE-B982-4A52-8D3A-4BD9CB3E599D}

いってらっしゃい!
いってきます!


さて、いざお寺へ行こうと歩き出したら、
道の横にあるお店の中から声が。

「坂と階段で大変ですから、
良かったら大きなお荷物ここでお預かりしますよ。」


ありがたや!!!
またもお接待に出会いました。

お言葉に甘えてリュックを預かっていただき、お寺に向かいました。

………歩みを進めるうちに、ここでのお接待の有り難みを一歩一歩 噛みしめることになりました。


10番札所 切幡寺は山の中にあり、
333段の階段をのぼった先にあります。

昨日の台風の影響で 折れた木の枝や葉っぱが散乱していて、登っていくのにちょっと苦戦しました。


{94A275C4-A888-4227-960C-DE87A06D53C1}

1…2…3…


{7298F674-B4AB-4642-84E4-AD1983B1117A}

…165…166…167…



おやおや、また会いましたね音符

{B71F5065-E12C-4159-8A22-6D9BAF62510D}


{0BE0A518-123E-48C4-BD54-125831B13099}


\\コンニチハ//{C9ABF8C0-4DAE-4C94-B478-CA1B7B3D9320}



息を切らし
一段一段
のぼっていって…


…327…328…329、到着ーっ!


あれ?
わたし、4段どこ置いてきたかな?笑


わたしの鼓動に反して、
切幡寺は ひっそり静かでした。


納経帳も御影も無事いただいて。


来た道を戻って荷物を預かってくださったお店にお礼のご挨拶を。

その時いただいた よく冷えた麦茶が
これまたとっても美味しかった。^ ^



足足足



さて。
お次はついに、今回の区切り打ちのラスト!


11番札所 藤井寺へ向かいましたとさ。



ここに来て、まさかの展開。


つづく。



足足足