「イイケアタクシー流山」の広告を載せました✋というより、載せていただけることになりました👏
今年の4月からのグリーンバスの時刻表です😃
ここに載せることが出来たのは、人とのつながりがあったからです。しかも、相手の方がとても良い方です、私の100倍以上⤴️。内容は伏せますが、本当にありがとうございます。心から感謝しています。頑張ります。
ところで、上のデザインは、私の自作のパンフレットから作っていただいたもので、まさか顔写真が入るとは思っていませんでした😨が、これが良いと判断して作ってくださったので、ありがたく受け入れます。
改めて見ると、「平日8時30分~18時まで、日曜日祝日、その他時間は要相談」。あれれれれ、土曜が抜けてる❓️実際、今日(土曜日)は1日仕事です🤗
最近、夜間も電話を持つことがあります。
今まで、夜間の着信があっても翌朝気付くパターンでしたが、金曜日、土曜日など、翌日子供たちの学校が休みの場合は、翌朝の学校の送り出しがない=夜間の送迎、病院付き添いも行ける💪行きたい、やりたい、受けたい✋✋✋
今のところ夜間料金を申請していませんので、夜間の料金も昼間と変わらず、介護タクシー10分920円、付き添い30分1500円、介助料(車いすの場合~)1000円~です。
ただし、寝室に電話を持たない日もあるので気まぐれです。「夜間やります」とは、大きく言えません。
いつか、完全に24時間体制にしたいですが、それは2人体制でないと厳しいです😅
1人体制の今は、コツコツ、小さく目立たないようにひっそりと介護タクシーをしていこうと思います。
今日は旦那が休みで、子供たちをお願いしました。そしてLINEがきました~🎁あ~楽しそう。パパッ子の次男、旦那は子どもに甘いので🍭🍬
私も「○○で買ってこい」と指令を受けて↓
こういうのを卒業した長男は、今日も勉強していますか❓️私が仕事に出るときには起きていなかったので、今何してるかな・・相変わらず、子離れ出来ていません

長男が美術の授業で書いたもの。この絵を見て、大人に近づいてきているな、と。
長男は「捨てていいよ」と言うけど、捨てたら呪われそうな絵、これは母にプレゼントしようっと。
今日は大雨です。
これからお会いするお客様が雨に濡れないか心配です。大きな傘を持ってくれば良かったな~小さいのにしちゃった

行ってきます🚐
皆様も、足元、気をつけてください☂️