金曜日はほのすけ、就労最後の日でしたニコニコ

いよいよ来週末から新たな場所で、将来の自立へ向けて一歩踏み出します流れ星

帰り際には職員さんと支援員さん、そして他の利用者さんたちに見送られ、たくさんのあたたかいお言葉と心のこもったプレゼントまでいただいて…ちょっと泣きそうでしたお願い

利用者さんたちのプレゼントも様々で、私もとてもほっこりさせてもらいました照れ

就労に通ったのはおよそ2年半。

「毎日家じゃないどこかへ通うこと」を目的に通い始めたものの、最初の頃はほとんどの時間を医務室で過ごし、これに何の意味があるのかと悶々とした日もあったけど

次第に体力もついて医務室に行く回数も時間も減って、最後あたりはトイレにこもる時間も短くなって ←笑

最近は髪の毛が抜けることもなく ←これ一番大事!プンプン

なんとか表向きは平穏にやってきましたOK

はい、あくまでも表向き…ですけど。

でもね、それは障がいがあってもなくても、みんな少なからず何かしら不安やら不満やら抱えてるわけですからね…

この2年半、ほのすけなりに感じることもあっただろうし落ち込むこともたくさんあったとは思うけど

この2年半の経験を無駄にすることなく、これからの長い人生の中で意味のある時間だったと捉え、生かせていけたらいいかな…

そんな風に思う次第ですニコニコ

* * *

そしてここからは現実的な話。

今回ハローワークの求人サイトを見ていて、たまたま見つけた職業訓練講座ビックリマーク

わが県では各市、順番に様々な講座が3ヶ月毎にあって内容も多種多様。

一般事務や簿記、経理、一般的なビジネスマナーや秘書検定、パソコン講座やCADなどなど、意外にもたくさんの講座がありました。

どの講座もテキスト代2万円前後プラス検定代のみで受講でき、雇用保険適用であれば受講期間は給付金がもらえるようですOK

これは私もなんとなく知識があったけど、ほのすけの場合は、雇用保険はないので対象外だし、そもそもそんな制度には全く関係ないものと思って申し込みをしました。

…が!!

昨日になってハローワークの担当の方から「.伝えるのを忘れてましたあせる」と連絡があり

なんと、ほのすけも給付金の支給対象となるのだそうですびっくり

雇用保険適用ではなく、障害者ということでらしいけど…

名目は何であれ、3ヶ月無収入と思ってたところでの給付金支給のお知らせひらめき電球

えー、めっちゃいいじゃーん音譜爆笑

それも、就労に通ってた時の倍以上の金額が支給されるんだそうですびっくり

これ、普通に求職活動してたら知らんかったよ~チュー

こういうのって教えてくれないとわからんよね~って思いませんかはてなマークはてなマークえー

なので…ここに書いてみました 笑

地域によって違いはあるかもしれないけど、もしほのすけと似たようなケースのお子さんをお持ちの親御さんがいらっしゃったら、参考にしていただけたらと思いますニコニコ

ちなみに、ほのすけが受ける講座は医療事務コースですが、一般的なビジネスマナーや接客マナー、パソコンスキルなどにも重点をおいているので、一般企業への就職も視野に入れて受講することを希望しましたチョキ