飯塚病院漢方診療科20周年記念式典 | 飯塚病院 漢方診療科のブログ

飯塚病院 漢方診療科のブログ

漢方診療科へようこそ♪

先日、飯塚病院漢方診療科20周年記念が盛大に開催されました

その模様を簡単にですが写真でご紹介します


ホテルの会場には立派なお花がたくさん届きました
本当にありがとうございました。

  

 


 
  
  
 受付の女性陣
  


プログラムはこんな感じです。
 
  
  

講演会が始まります。
  
 

座長の田原部長



富山大学 和漢医薬学総合研究所 病態生化学分野 
所長 教授 済木育夫先生
 
  
  


福島県立医大 会津医療センター 準備室(東洋医学)
教授 三潴忠道先生
 
 
  
千葉中央メディカルセンター 和漢診療科 部長
東亜医学協会理事長
寺澤捷年先生
 
 
 

講演会場は満員で後ろに椅子を足しました。 
 
  



全員で記念撮影の後、祝賀会の始まりです。

麻生巌社長
  
 
 

日本東洋医学会 会長 石川友章先生
 
  
  


樽酒の登場です!
 
  
 
乾杯!
 
  
 
  

麻生泰会長
 
  
 
 

 



 元飯塚病院院長 富永先生
 

 
 
 
田原部長の緊張が伝わって来ます!
 
 
 


飯塚病院漢方診療科の益々の発展を祈念!

 
  
 

たくさんの方々にご来場頂き、
また、お祝いのお言葉やお花や電報など、
本当にありがとうございました。

20周年という記念すべき時に
飯塚病院漢方診療科にいることができて、
大変光栄に思います

10年に一度の大イベントが無事終了しましたが、
30周年、40周年と、
漢方診療科が発展を絶やさず続いていきますように


ひとまず、お疲れ様でした!