MS-06JC 陸戦型ザクⅡ(改良型) | 宇宙世紀兵器回想録UC0001~0084

宇宙世紀兵器回想録UC0001~0084

宇宙世紀130年に一年戦争終結50周年を記念して出版された、ウォルター・E・ベルンシュタイン著「宇宙世紀兵器回想録」の一部を抜粋したものです。
※プラモデル製作のサポート、マイナーな機体の情報存続を目的としています。







諸元
型式番号MS-06JC
英語名ZAKU Ⅱ JC Improved Type
所属ジオン公国軍
開発ジオン公国軍?
生産ジオン公国軍?
生産形態量産機?
開発年U.C.0079
退役年不明
全長不明
頭頂高17.5m?
本体重量不明
全備重量不明
装甲材質不明
原動機不明
出力不明
推力不明
センサー有効範囲不明
最高速度不明
武装不明
乗員数1名?
搭乗者ジオン公国軍兵士?
登場作品機動戦士ガンダム 第08MS小隊(ラフ)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 オフィシャルアーカイブ

参考作品機動戦士ガンダム 第08MS小隊(ラフ)
機動戦士ガンダム 第08MS小隊 オフィシャルアーカイブ



解説

 

 本機はジオン独立戦争中に公国軍がMS-06の局地戦仕様として投入したMS-06JCのマイナーバリエーション機である。

 通常の06JCとの相違点としては、独自の陸戦用バックパックと左胸部に外装された乗降用ウインチシステムが挙げられる。

 実戦に投入された記録はなく、本機が本当に実在したのかは不明である。