自分と向き合う時間は。。 | 第7回 アドバンスカラーセラピー☆前進フェスタ

第7回 アドバンスカラーセラピー☆前進フェスタ

2018年11月16(土)
今年もアドバンスカラーセラピストによるイベントを開催します!!
詳細が決まり次第、随時こちらのブログでご報告させて頂きます。
皆様、今から予定を空けておいて下さいね。

虹いつもページを開いて頂き、ありがとうございます虹

カラープレゼンツキャリアアップ実行委員会の小川美和ですニコ

 

気になる色、好きな色、嫌いな色。

色は気持ちを表しますぽっ

好きな色にはビックリマークビックリマーク自分の大切にしたい宝物が入っていますキラキラウインク

 

好きな色って、

心ひかれたり、よく目に入ってきたり、

不思議だなぁって感じてみたり。。

 

感覚は1人ひとり違うかもしれないけれど、

いいなぁ、ステキだなぁ、心地よいなぁと感じる色ぽっ

 

今朝の私のそんな色は、黒でしたおねがい

 

黒って、選んじゃいけないって思っている方も多いかなはてなマークと思いますが、

そんなことはないんですウインク

 

今日、私は黒で「しっかりした」のキーワードがよく見えました👀

「しっかりしてきた」

そんな風に感じ、とても嬉しく思いました照れ

 

私にはいくつか実現したいことがありますキラキラ

でも、なかなか実現出来るイメージがわかずあせる

心から実現したいと思えていませんでしたあせる

 

だから、言葉にすることもしていなかった。

出来ずにいました。

 

でも、いろいろな人や出来事、関わらせて頂けたことなど

背中を押してもらえることが重なり、

今は、1歩前に進むことが出来たように感じていますウインク

 

でも、進んでみたら、次の課題!!

終わりはないんだなぁと思いながらも、

どうやって進んで行くかはてなマーク

そんなことに目を向けているわくわくしている自分に気づきましたおから

 

いい感じだ(*^^*)

 

アドバンスカラーセラピーで自分と向き合う時間は、

自分を素直に感じられる時間でもあります双葉

 

今の自分に気づけたり双葉

自分の状態を客観視出来たり双葉

 

こんな風に、自分と向き合う時間はとても大切で、

だから、自分らしく前進していける、

自分らしく前進し続けていけることに無理なくつながっていきますウインク

 

今、高校生の娘は、就活中。

昨日、嬉しいお知らせを頂きましたキラキラ

 

彼女は、アドバンスプロカラーセラピストでもあるのですが

アドバンスカラーセラピーで綴った就活ノートを見せてくれましたニコ

今日、ゆっくり読ませてもらったのですが、

そこには、数ヶ月のいろいろないろいろな想いが書かれていました双葉

 

自分としっかり向き合って取り組んだ就活。

希望や可能性、そのために今出来ることがたくさん書いてあり

決まる前から、仕事のための勉強もはじめていましたキラキラ

 

娘の姿を見て、高校生や進路に向かう大学生に

改めてアドバンスカラーセラピーを知って、使ってもらいたい!!

そんな風に思いましたおから

 

16日は日曜日の「いろの日」虹

親子で一緒に、想いをシェアしにいらっしゃいませんかはてなマーク

 

例えば、アドバンスの①のメニューを一緒に受けて、

その想いでハーバリウムを作ってみるウインク

 

 

進路の実現に向けて、モチベーション高く取り組んで行けると思いますキラキラ

心から応援してあげることは、お子さんにとって、何よりの力になります!!

 

そして、前進出来るポイントメイクもお楽しみ頂けると

さらにモチベーションもアップ✨

午後のお時間にお席がありますので、

ぜひこの機会をSTEPアップアップに活かして頂けたらと思いますニコ

 

もちろん、どなたでもニコどのブースもウインクお楽しみ頂けますので、

お気軽にご連絡頂けたらと思いますニコ

残席わずかキラキラ9月のいろの日のご予約はコチラクリック

 

また、9・10・11 月と「いろの日」で、

アドバンスカラーセラピーを続けて 受けて頂くと

「アドバンスカラーセラピーカード 10 色プレゼント」虹

 

10月の内容は、これからご紹介していきますが、

11月は、16日(金)、17日(土)前進フェスタですウインク

クリックアドバンスカラーセラピー☆気づきを魅力に!前進フェスタ

 

「あなたの前進」ぜひぜひ毎月楽しんでみて下さいね音譜ニコ音譜

 

この記事は、小川美和が担当させて頂きましたニコ
最期まで目を通して下さり、ありがとうございましたぽっ

 

【お問合わせ】

虹カラープレゼンツキャリアアップ実行委員会虹
zenshin1116@gmail.com

090-6175-2062(担当:山本)