3月に焼肉きんぐへ行き、警視正へと出世すると同時に20%オフのクーポン券が使えるようになっていたので、いつもはきんぐコースなのですが、今回始めてプレミアムコースの食べ放題にしてみました。

 

しかし、プレミアムコースと言っても約千円高い割に、厚切り牛タン、みすじステーキ、カルビが特選になるなど注文できるお肉が数種類増える以外はきんぐコースと同じなんですよね。

 

最近は豚タンの味にも慣れてきていたのですが、今回はプレミアムコースですからタンは厚切り牛タンばかり食べました。

 

厚切り牛タンもみすじステーキも美味しかったけど、お肉に厚みがある分、焼く時間も長くなるので、プレミアムコースなら食べ放題時間もせめて10分くらいは長くしてもらえるといいのになぁとは思いましたね。

 

あと、友人の一人が以前からどういう状態でテーブルに運ばれてくるのかと気になっていたペヤングを初めて注文したのですが、調理済みで韓国のりやガリバタ醤油をかけられて仕上げられた状態でテーブルに運ばれてきました。

 

期間限定キャンプ飯で、ガリバタ醤油味だったから、見た目は混ぜられているのか混ぜられていないのか分からない色味だったので、友人が届いてすぐにかき混ぜて「あれっちゃんと混ぜられて仕上げられていたのかな?」というくらい麺が茹でただけみたいな色味だったので、かき混ぜた状態で仕上げられていたのかどうかは結局不明のまま。

 

多分、かき混ぜて仕上げられて届けられたんじゃないかなとは思います。

 

警視正から警視長まで出世するにはあと9回食べに行かないといけないので、2025年度も2024年度くらいのペースで通えば今年中に警視長になれるかな。

 

今までは5回で出世だったし、特典は銀トングとか金トング、割引クーポンなので目指しやすく特典も嬉しかったけど、警視長は倍の10回だし、特典はオリジナルキャップらしいので、あんまりそそられないのも事実だったりします。