「Amazon Prime Video(アマゾン プライム ビデオ)」で視聴できる作品に、2025年4月8日(火)から広告が表示されるそうです。
広告表示をさせないようにするには、別途毎月390円の課金が必要となるとのこと。
私は年額プラン5,900円でプライム会員になっていますが、プライム会員の月額料金は通常600円。
これに別途毎月390円プラスしないと広告が表示されるということです。
You Tubeなどの動画配信サービスも同じような課金システムで広告非表示になりますが、こちらは無料のサービスですね。
プライム会員は有料サービスですが、人によって感覚は違うのかもしれないけど、私はAmazonでの購入価格に関係なく配送が無料になることがメインで、その付加価値的な要素で映画なども視聴できるという感覚。
数ヶ月に1度くらいしか観たい映画も追加されない感覚ですからね。
動画配信メインならNetflixとか他の動画配信サービスやサブスクを契約している人が多いんじゃないのかな。