新型iPad Proか新型iPad Airか。

 

容量をどうするか。

 

散々悩んだ末に結論を出しました。

 

決心が揺るがないよう、ガラスフィルムとペーパーライクフィルム、バンパーケースを週末に注文してすでに到着済み。

 

新型となるApple Pencil Proも予約しましたが、こちらは発売日から2~3日くらいで届く予定です。

 

発売日の15日(水)にはちょうど午前中に外出先で打ち合わせが入っているので、そのついでに家電量販店に立ち寄り、欲しいモデルがあればその場で購入する予定。

 

もし家電量販店に欲しいモデルが入荷してなければ、アップルストアで在庫確認して予約して購入するかアップルストアオンラインで予約して翌日にでも届けばいいかなと考えています。

 

迷う原因の一つになった、新型iPad Proで1TB以上だと選択できるNano-textureディスプレイガラスですが、アスキーの記事を読むと、やはりペーパーライクフィルムやガラスフィルムを貼らない方がいいとのこと。

 

Nano-textureディスプレイガラスに直接Apple Pencilを使ってもアップルは問題ないと回答しているそうですが、長期間使った場合はどうなるか誰も分からないとのことです。

 

新型iPad Proで1TB、もしくは2TBを選択し、さらに標準ガラスではなくNano-textureディスプレイガラスを選択した方、する予定の方で、絵を描くためにペーパーライクフィルムを貼ろうとか、保護のためにガラスフィルムを貼ろうと考えている方がいらっしゃると思いますが、やはりNano-textureディスプレイガラスにフィルムは貼らない方がいいようです。