「iPhone」は「iOS17.3」、「iPad」は「iPadOS17.3」がリリースされたのでアップデートしました。

 

何でもここ数年アメリカでは、窃盗団が盛り場などで人が入力するパスコード入力を確認したうえでその「iPhone」を強奪し、パスコード入力をして悪用するという手口が多発していることへのセキュリティ強化対策とのこと。

 

「iPhone」のパスコードが分かれば、「Apple ID」のパスワードをリセットしたりログアウトしたり、違う「Apple ID」でログインしたりできますし、「iPhoneを探す」機能をオフにしたりすれば、画像などの保存されているデータはもちろん、クレジットカードなども登録していれば使われてしまうし、銀行など金融機関へのアクセスなんかも自由自在に悪用されてしまいますからね。

 

「iOS17.3(iPadOS17.3)」にアップデートすると、「iPhone」は「位置情報」で自宅や職場、学校など、よく持ち主が普段利用する場所ではない場所の場合には動作を制限できるようになります。

 

例えば自宅や普段よく利用している場所以外で「Apple ID」のパスワードを変更する場合、「Face ID(Touch ID)」で認証して、さらに1時間経過した時に再度「Face ID(Touch ID)」で認証して、やっとパスワードを変更できるようになるといった使い勝手になるとのこと。

 

私の場合でいえば、「Apple ID」のパスワードは最初に設定した時から変更していませんし、まず外出先でパスワードを変更しようと思うコトもないでしょう。

 

もし普段行かないような外出先で、もしパスワードを変更しなくてはならなくなった際も、本人であれば「Face ID(Touch ID)」で一度認証して、再度1時間後に認証するだけですから、時間的に最低1時間経過しないとパスワード変更できないということになるだけです。

 

外出先でパスコードを盗み見られて「iPhone」も盗まれた場合でも、私の生態認証である「Face ID(Touch ID)」で認証しなければ他人が盗み見たパスコードだけを入力しても、「Apple ID」のパスワードの変更ができない訳ですね。

 

ただ、このセキュリティは「設定」の「Face IDとパスコード」、「盗難デバイスの保護」でオンオフできますから、第三者にパスコードだけで使われてもいい、こんな使い勝手は面倒だという方はオフにすればいいだけです。

 

生態認証が必要なセキュリティ対策が設定されている「iPhone」が多くなって、窃盗団が盗んでも悪用したり売却できなくて、リスクしかないと窃盗団が思うようになるまでは窃盗事件は減らなさそうですけどね。

 

「ミュージック」関係も「iOS17.3(iOS17.3)」で変更があったようなので、アップデート後に「iTunes」と同期させてみましたが、同期が延々と終わらないという問題は解決していませんでした。残念。

 

「iPad」は「iTune」と同期させてもちゃんと終了するんですけどね。