新年2021年あけましておめでとうございます。

今日は、朝から、5時半に起きて初日の出を見てきました。

 こんばんは、ユウダイです。

 

 

 

 

 

今日は、ディズニーシーのポートディスカバリーのバックグラウンドストーリーの特集です。

 

 

アクアトピア びしょ濡れコース

ポートディスカバリー・アクアトピア| キャステル | CASTEL ディズニー情報

 

位置は、アメリカンウォーターフロントの上部、ミステリアスアイランドの左側

↓のピンクの地面の部分です。

【2020年】ディズニーのチュロス5種類の販売場所まとめ!食べ放題もある? (disneyiroha.com)

ポートディスカバリーは、過去の人々の「架空の未来」を描いたここは、自然と科学が調和する未来都市の港です。

レトロフューチャーという不思議な空間なんです。

 

また、「時空を超えた未来のマリーナ」ともいわれています。

そして、ここには気象、海洋、生物などの様々などの科学者が活動しています。

 

 

 

 

 

このエリアアトラクション、「エレクトリックレールウェイ」は、20世紀初頭のアメリカンウォーターフロントとポートディスカバリーを繋ぐ、

100年間の時空を超えた乗り物

 

そう考えるとあの列車も、タイムマシーンのような感じなんですね笑笑

エレクトリックレールウェイ フォトロケーション
東京ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ
ポンテ・ヴェッキオの“秘密の部屋”にフォトロケーションが登場!?2020年もキャンパスデーパスポートで「行こう!春キャン」 | ディズニーリゾートまにあ (tdrmania.com)
 
 

このエリアとストームライダーは大きく関わっています。

20世紀初頭ケープコッドでは、嵐が多いことに悩んでいました。

そこで理想の世界としたのが、ポートディスカバリーです。

 

 

大解剖!ストームライダーの世界 Part1 : Tomorlog (blog.jp)

そんな、ポートディスカバリーは、巨大なストームを消すストームライダーが完成したことを祝う

というストーリーがあるので、

ストームライダーのアトラクションが無くなってしまったときは、ファンからのテーマポートに対する疑問の声が上がりました。

 

 

 

 

 

このように、ポートディスカバリーは過去の人々が思い描いていた未来であり、ウォルトディズニーが描いたトゥモローランドとは少し違いますね。おばけおばけ

 

 

ストームライダーが無くなってしまった時にテーマポートのストーリーに疑問があがったように、ディズニーパークはアトラクションとテーマポートの

バックグラウンドストーリーが密接にリンクしているところがあり、パークをより魅力的にしてくれています。

ポートディスカバリー 夜景

https://i0.wp.com/happyell.com/wp-content/uploads/2019/02/nightphoto201911.jpg?resize=1200%2C799&ssl=

 

今回は、以上です。

次回は3つの秘密編です。

 

見ていただきありがとうございました。

いいねとフォローよろしくお願いします。