続きですこれで終わりなのかな今日三部作になりましたけど
それでなぜそのサクサク解決したら寂しいかあの二人でね協力しないと寂しさを感じるのかなーって考えてたらやっぱりうちの両親に行き着いていきついて言うかまあそれしか知らないからねまあいい関係とは言えなかったんだけど当時はもう本当に喧嘩ばっかりして別れる別れる何回も言ったし私ももう振り回されてワーワー泣いて不安で不安でって言う夫婦喧嘩が激しい家だったんですけどでも


なんだろうその外部の人に頼むとかを考えないとにかく二人でどうにかする
良い時も悪い時もね

もちろん喧嘩もするけど喧嘩しながらでも二人でどうにかしていくって言うのを見てきたからかなって思ってます
それがあーゆーのいいなとか思ってません笑
だけどそれが理想になってしまっているのかもしれませんあーいうのやだなって思ってきたのに
そういうのしないと寂しいんですよね

結局あれが家族とか
パートナーシップだと私は思っちゃってるのかなーってなんか


人の力借りられお金で解決したり簡単に済ませるとかだと愛が足りないみたいに思っちゃってるのかなあ
ちょっと微妙に違うかもしれないけどうまく説明できないんだけどおそらくそこから私のそういうブロックみたいので来てんのかなーって思います

だけども今はね叶えたいことはどんどん叶って次の叶えたいこととか余裕とか楽しいこととかに目を向けばもっと豊かになるだろうって思うのでそこ変わるといいなあと思いながら話しました