2017年 クリスマスリース講習会 札幌近郊 始まりますよ | * いいひと島 *

* いいひと島 *

楽しく、穏やかにすごすために
心と身体の健康をサポートする
サロンです。

スピリチュアルなこと、
家庭菜園、健康のこと、
また、
北海道のちょぴっと田舎での
まったりできごとにも
お付合いください。

家庭菜園ティストのきりです
 
毎年のことではあるが、今年もとうとう、
クリスマスリース講習会の季節になった〜早〜いあせる
 
きりのクリスマスリースは自然素材
そして、自由に自分だけのデザインをしてもらうきらきら
{4299EBFB-351E-4111-AD11-6C6641BDF31E:01}
生ヒバも使う。使わなくてもいいけどもー
 
生ヒバのリースは、クリスマス感ばっちりで良いんだ〜
 
今年もヒバ収穫に行って来た
 
今までの生徒さん方の作品紹介です
 
これは
動物介護士の青山ともちゃんのドアに飾った写真~ラブラブ
{C5181DCA-9B0C-4325-9B6A-6B5DB349910B:01}
かっちょいい~
{3B0567CF-601A-42FF-97CD-70C2FA3A4476:01}
やっぱり、グリーン入るとクリスマス度アップアップ
{BCE332A5-6275-444C-BDB0-999FDEFD6CB7:01}
 
生ヒバだけではなく、シルバーリーフも用意してる
ラムズイヤーと言うハーブやアサギリソウなどだ。image
 
こんな感じにしたり。これはきりの作品
{3017D606-93B9-46B2-AD68-11FEFD66E82F:01}
 
大人っぽ~いシックなのが出来るの
{0102EF1B-9DE0-4A11-83A7-1F299AA3B4F4:01}
 
ヒバとシルバーを合わせても良し
シルバーと赤は似合うね~
{B9A4BC76-1957-42A5-91F6-045A3FFB8B7D:01}
 
ビタミンカラーが明るくって楽しそう。
image
image
 
これはいつぞやのいいひと島の玄関のリース
{2C343155-32FF-47C8-9C7D-51DF51B5153E:01}
きりの見本を見て、生徒さん方は作っていくんだけれど、
最初は「こんなのを作りた~いniko*ラブラブ」とか
「こんな素敵なの作れないかも~きゃーあせる」とか何とか言うんだけども~
 
 これは小さいサイズのきりの作品矢印
{70D9BC8A-9C1F-499D-92ED-D6960E2E913B}
作っていくうちにどんどん自分らしさが出てきてね、
全然違うのが出来ていくの。
 
そしてね、みんな、最後には、きりの見本なんてどうでもよくなって(笑)
自分の作ったリースが世界一可愛い~ラブラブラブってなるの。
image
自画自賛のうっとり中~矢印クス
 
 これも小さいサイズのきりの作品矢印
image
毎回、楽しくてしあわせな講習会だよ~きゃー♡
 
親子での参加も可能です顔
今年はクリスマスリースを手作りしてみませんか
 
 
クリスマスリース講習会
 
【いいひと島会場】
10月28日(土)・29日(日)
11月1日(水)・16日(木)・23日(木・祝)・26日(日)
 
【スイートデコレーション栄町店】
 札幌市東区北43条東16丁目1-1
    11月7日(火)
 
【スイートデコレーション西岡店】
 札幌市豊平区西岡4条3丁目1-45
    11月20日(月)
 
【時間】
①10:30~12:30
②13:00~15:00
 
【受講料】
◇基本サイズ :3,000円(リース台径30cmくらい)
◇小さめサイズ:2,000円(リース台径17cmくらい)
出来上がりはもっと大きくなります。
 
玄関ドアに飾る場合、やはり大きい方がかっこいい
なので、大きい方を「基本サイズ」と書いてます。
 
【ご予約・お問合せ
前日までの要予約。

お待ちしてま~す