⚫︎ コンクール入賞、おめでとう♪
こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。
5月末に行われた「東北青少年音楽コンクール」で
リトルピアニストCコースに出場した小3Yちゃん。
上から2番目の賞「奨励賞」をいただきトロフィーと賞状が届きました。
コロナ対策で結果は後日のホームページでの発表、表彰式もなし。
そこで教室で表彰式❣️
「表彰式のあの曲」を仕込み、Yちゃん親子を待ってました。
とってもうれしそうなYちゃんを見て私の方が感動でした。
うまく弾けないと涙がポロポロ
いっぱい練習して、いっぱい泣いて
でも最後にいっぱい笑えたね
コンクールは過酷です。
当然のことながら出場者全員がうまい🎹
その中で結果を出すためには
普段のレッスンよりずっと専門的なことを要求するし
それを何度でも何度でもやり直し、繰り返し
求める音、求める演奏を一緒に作り上げて行く。
たった1音でも雑にすることなく丁寧に音を出して行く。
テクニック、音楽性、感性、本人のやる気、向上心、目標に向かう強い気持ち…まずはコレが必要です。
でも、どんなに本人が頑張っても
指導者の導き方、教える方向が間違っていたら全て台無し
怖いですね〜
だから指導者は常に自分が勉強していないといけないのです。
コンクールは技術的にも精神的にも強くないと途中で投げ出すことになり
本人のためにはなりません。
そんな過酷な数ヶ月を乗り切り、よく練習してついて来てくれました。
受賞により達成感、自己肯定感がアップし
ピアノだけでなく何事にも自信を持ち積極的に
きっとなってくれると思います。
とは言え一番上の賞をとらせてあげられない私はまだまだ未熟者
もっと頑張ります
本当に本当におめでとう㊗️
次は一番上の賞を目指そうね❣️
ひまわり音楽教室へのお問い合わせ&体験レッスンのお申し込みはこちらからお願いいたします。

こちらは指導者向けの公式ライン。指導者の方へレッスンのお役立ち情報を配信しています。