⚫︎ 何かをしようとする時、その時の気持ちが大切♪
こんにちは、ひまわり音楽教室佐藤久美子です。
例えばワクチンを打つ時
例えば税金を払う時
例えば仏壇や神社仏閣に手を合わせる時
例えばお皿洗いをする時
例えばチャレンジに失敗した時
どんな気持ちでしょうか❓
気持ち一つで結果も変われば、自分の動き•行動も変わります。
ワクチン…嫌だな、怖いな、副反応ないといいな、痛いのかな、大丈夫かな
ワクチン受けられて幸せ。医療従事者の皆さんのおかげ。ありがたい。
税金…税金高すぎる、このお金があれば、あぁもったいない、払いたくない
大切なこのお金が世の中の役に立ちますように。このお金で幸せな人が増えますように。
仏壇…神様仏様ご先祖様、どうか◯◯になりますように、どうか願いを叶えて
いつも守ってくれてありがとう、いつも助けてくれてありがとう、これからもよろしくお願いします。
お皿…ああ面倒くさい、やだな、やりたくない、何で毎日毎日
この水のお陰で毎日きれいなお皿とお茶碗が使える。水ってありがたいな、日本に生まれて良かったな。
チャレンジ失敗…自分はダメだな、どうせ次もダメだろう、やらなきゃ良かった
精一杯頑張ったな、頑張った自分を褒めよう、失敗は成功へ近付いてる証拠、また次のチャンスが来たぞ。
これらは実際に私が実行していることです。
ワクチンはまだ一回目だけど、医療従事者への心からの感謝と「ワクチン打てて良かったな」と思いながら接種してもらいました。
そうすることで身体の力が抜け拒否がなく、身も心も受け入れる準備ができるので副反応も少ないそうです。
身体と心は一体ですからね。
チクリともせず、その後も腕が少し痛いだけで平気で上まで上がりました。
一回目だからかもしれませんが
税金へのそんな思いは、マイナス、負のエネルギーを乗せて手放すことになるのでそこへはお金は巡って来ないそうです
どうせ払わなくちゃいけないものだから、温かい気持ちで送り出しましょうとは言えトホホ
人は一日に6万回ものセルフトークをしていると言われます。
セルフトークとは心の中のつぶやき。
無意識に心で思い感じていることが、ネガティブでブラックで後ろ向きのことばかりだったら…
それが積もり積もって、人を恨んだり人のせいにしたり怒りや愚痴や文句ばかりになったり。
それでいいことは一つもないです。病気になっちゃうかも。
顔もネガティブでブラックで後ろ向きな顔つきになりますね。
そんな人には誰も近付きたくないから、人が離れて行き孤独が待っています。
どうせ心でつぶやくなら、明るくて前向きで温かいことをつぶやきましょう。
6万回全てがそんな訳には行かないけど
せめて一回でも多く、ポジティブなセルフトークを心がけたいと思います。
さて9月が始まりました。
今月もアゲアゲで元気に行きますよー
ひまわり音楽教室へのお問い合わせ&体験レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ。
