丸3年で「エリーゼのために」を♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

⚫︎ 丸3年で「エリーゼのために」を♪

 
こんにちは、佐藤久美子です。
 
ピアノを習い始めたのがやや遅かったNちゃんは今、中1。
 
ちょうど3年経ちました。
 
ある程度手もしっかりしてからの開始だったので、指がふにゃふにゃヨロヨロということもなく、基礎もしっかりと学んで来ました。
 
そして指導者のいうことを言い訳せずに実行する素直さ。
 
それも含めての資質です。
 

今までの発表会ではお父さんが好きな曲、お母さんが好きな曲を弾いてきました。
 
今回ソロに選んだのはあの「エリーゼのために」
 
これはおじいちゃんが昔から好きな曲。
 
そして連弾は「千本桜」
 
こっちは弟さんが好きな曲だそうです。
 
いつも誰かが喜んでくれる曲を選ぶNちゃん。
 
思いやりのある優しい子です。
 
学校でも伴奏で活躍しています。
 
ママさんから感想をいただきました。

 

娘が中学に入り、部活も始まるためどうしよう…と悩んだのは親だけでした。本人は時間を変えてでも続けたい、と。何事もわりと消極的な娘ですが、力強い意思が頼もしく思えました。
 
ピアノを始めた当初、うまく楽譜がよめない、指が動かない、ゆっくりやろうと思ってもどうしても速くなってしまう、など、もどかしく悩むこともありました。親子で喧嘩したこともありました。ですが、一度も辞めたい、と言ったことがなく、ピアノの練習はずっと前向きに取りくんできました。
 
将来の夢のためにピアノを続けているだけでなく、先生のレッスンが楽しかったり、努力が実った時の喜びがきっと前向きに取り組む動力になっているんだと思います。 
 
発表会やクリスマス会での選曲は、いつも誰かの好きな曲でした。去年は父親が好きなホールニューワールドや、わたしが好きな映画の曲。今は祖父が昔から大好きな「エリーゼのために」、弟が好きな「千本桜」を練習しています。娘が楽しくレッスンを続けていられることが、とても嬉しいです。
 
それもこれも先生のおかげだと思っています。いつも感謝でいっぱいです。
 
これからも、可能な限り続けていけるよう、見守っていきたいです。


ママさん、ありがとうございます。

 

本人の努力が一番ですが、ママさんやご家族の、愛にあふれた叱咤激励のお陰で、3年でエリーゼのためにを弾けるまでに成長したんですね。
 
ヨタヨタの演奏でなく、いい音でしっかりと弾けています。
 
今は更に完成度を上げるべく
 
⚫︎ 曲の雰囲気•ニュアンスを考えること
 
⚫︎ 1音1音を考えて出すこと
 
⚫︎ ベートーヴェンがなぜこの曲を作ったか
 
⚫︎ どんな気持ちで作曲したか

⚫︎ 作曲された当時の時代背景
 
そんな話もしながら進めています。
 
発表会ではおじいちゃんに是非来ていただき直に聴いて欲しいなぁ。
 
ひまわり音楽教室ではこんな子供達がたくさん育っています。
 

須賀川市  ひまわり音楽教室

 

所在地  福島県須賀川市保土原字新屋敷117 

 

無料体験レッスンのお問い合わせはこちらです

 

ホームページはこちらです

 

Facebookはこちらです

 

アクセス

 

生徒さんの声

 
 須賀川市内全域(旧長沼町、旧岩瀬村含む)矢吹町、鏡石町、天栄村、玉川村、郡山市、白河市より生徒さんが通って来て下さっています。