昨日は大人の生徒さんのレッスン後
「福島県ジュニアピアノコンクール本選」を聴きに
白河市コミネスへ行って来ました
うちの生徒さんはエントリーしてないけど
勉強のために

年長さんから高校生まで
県内各地の予選を勝ち抜いて来た優秀な生徒さん達が
たくさん、たくさん…
演奏自体が素晴らしいのは当たり前だけど
曲の解釈、1つ1つの音の出し方、その音の美しさ
腕や身体のしなやかさ
そしてなんと言っても





「ピアノを弾く指」ができているということ

「こんな風に弾きたい」とどれだけ思っても
指ができていなければ弾けない

指と関節をしっかりさせて一本ずつ独立させて
繊細なタッチを自在に操れる指を作らないと…
「まだ小さいから」と言うのは簡単だけど
きっとここにいる子供達はそれを日々黙々と
一日に何時間もこなして来たのでしょう
私もボヤボヤしてられないなっ



今以上に練習曲や指の鍛錬に力を入れたいと思います、ええ

さ、今日も元気に頑張ろう
