須賀川のピアノ&エレクトーン教室、ひまわり音楽教室です(^o^)/
教室のホームページは→コチラです
無料体験レッスンもホームページより承っております
調律はもちろん、年に何回も来てもらっている
調律師Gさん
飲み仲間でもある


いつも本当にお世話になっています
1月に来てもらったばかりなのに
またしても新たな不具合が発生







いらない音が鳴り、たくさんの音が混ざった響きが残って
弾きにくいし耳触りだし…もうヤダ〜

で、朝イチに来てくれました
鍵盤のないピアノ…

こんな風に鍵盤とアクションは一体型で
引き出しのように取り外せます
弦に下りるこの部分の白いフェルトが摩耗して硬くなり
響きを抑える力が弱くなって
他の弦に共鳴してたのが原因でした
どの弦に共鳴してるかも見つけ出し
適切な処置をしてもらって感謝感謝

でもやはりフェルトは寿命なので


後日、全ての鍵盤のフェルトを
交換ということになりました

ああ、また諭吉さんが飛んで行く〜





でも、いいピアノで、いい響きでレッスンするのは
ピアノ教室としての義務ですからね

ピアノはこんな風にメンテナンスすれば
100年だって持つそうですよ

車よりよほど丈夫で長持ち、コスパ良し

皆さんのお宅のピアノもぜひ
定期的に調律師さんに見てもらって下さいね

生まれ変わったら調律師になりたいなぁ
