それぞれのワーク♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/



教室のホームページは→コチラです



無料体験レッスンもホームページより承っております


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


比較的、男子率の高いわが教室



今、年中さんから6年生まで



13人のピアノ男子くんがいます



そんな男子くん達の真面目に取り組む様子、三連発!!



下矢印まずはSくん



音符の長さをワークで確認中



音符書きも上手になりました



{02F91CE8-A7EC-44F7-871C-0F3A1EFBAEAE}


下矢印Kくん

音符すごろくのぬりえをしています


{02AEC3AA-8761-402E-AD57-1EC83B0174FE}



この後、この特製サイコロで

{CAEB8328-7643-400E-AE0C-FB12523019D2}

出た音符(休符)の数だけすごろくを進めます


この音符はいくつ伸びるか、わからないと楽しくないよね


先生は負けてあげる小細工が大変


下矢印Rくん

音はドからだんだんに上がっていくんだよ…


というのを階段を書いてもらって理解するワーク


{8D482FC4-F014-4A5C-AFC1-4037E0E99357}

優しいRくんはねずみちゃんの背の高さに


階段を書き足してあげましたラブラブ


みんなそれぞれの進度に応じ


こうして真面目に取り組む姿を見ながら


先生は色々なことを観察しているんですよ


几帳面だなぁ…


色使いがきれいだなぁ(色の使い方で今の心の状態が見えたりします)


まだここがわかってないんだな…


この創造力、すごいな…などなど


線一本、ぬりえ一つでも目的があります


男子くん達に限らず


子供達をよ〜く見て


一人一人の個性をつかみ、それに合わせた指導を


心がけてはいますがあせるあせる


たまに失敗するので…いまだにあせる


まだまだ修行の旅は続きます笑い泣き