目標の曲を持とう! | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/



教室のホームページは→コチラです



無料体験レッスンもホームページより承っております


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


毎年、1月の初レッスンには



今年のピアノの目標を書いてもらいます



今年もほぼ出揃いました



小4Rちゃんは「少年時代を弾けるようになりたい」と書きました


{5C4622FE-3FE2-4EA6-8269-29438AE9C148}


「あたしさぁ〜、少年時代大好きカナヘイハート



けっこう古い曲好きなんだよね〜



神田川とかさぁ」



バカウケあせるあせる爆笑でした



平成も18〜19年経って生まれた子が



まさかの神田川(笑)



アニメだかゲームだかの中で使われてて



ネットで探して聴いた…とのこと



まさにIT世代…なのに神田川(笑)



でも目標の曲を持つのはとってもとっても大事なこと



私も小さい時からいつも目標の曲がありました



練習続けてたらエリーゼのためにが弾けた!!



モーツァルトのトルコ行進曲が弾けた!!



ショパンのワルツが弾けた!!



リストの愛の夢が弾けた!!



でも残念なことにえーんえーんえーん




今でも弾けない曲もたくさんあります

上矢印いや、むしろ弾ける曲の方が少ないぐすん



だからこそ一生勉強、一生精進ができます



と無理やり自分に言い聞かせて



枕を涙で濡らす毎日…の訳はないっつーのてへぺろ



みんなも目標の曲いつも持っててね



Rちゃんは少年時代がんばろうねグッ