どんな風に歯みがきする? | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/



教室のホームページは→コチラです



無料体験レッスンもホームページより承っております


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


小1T君は



「はみがき」を練習中



あまり練習してない曲だったので



ゆっくりゆっくり慎重に弾いてます



「T君、ちょっと歯みがきしてみて」



と一緒に歯みがき



シャカシャカシャカシャカ…



{123EE887-58EB-48FE-A951-DE862D78115E}


そうだよね


シャァーーカ、シャァーーカって


こんなにゆっくり歯みがきしないよね


だからちょっと速く弾いてみよう


{66A742DF-82CE-43DC-9F42-AEF395135921}


何度か弾くうちに上手になって


そうそう、歯みがきの感じになって来たOK


単なる「はみがき」という曲だけど


実際にやってみることでイメージが鮮明になります


この曲に限らず


タイトルやイラストから再現できる曲は


色々やってもらいますよ〜


その方がイキイキした演奏になるもんね


でも一番はなんと言っても…


たくさん練習することだけどねウインク