環境の変化で…⁉︎⁉︎ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/



教室のホームページは→コチラです



無料体験レッスンもホームページより承っております


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


小1A君、少し前までスランプ気味で



しばらく「ピアノやりたくない病」でした



音符も読めていてリズム練習やワークはやるのに



「さぁ、ピアノ弾くよ~~」と言うと



「ええーー、やだーーショボーンと拒否…



何度言っても「やだ」しか言わないA君笑い泣き



こんな時は無理しない方がいいな…と



弾くことに固執せず、あの手この手の苦心が続いてましたあせる



ところがこの二週ほどは



サッとピアノの椅子に座り自分から弾き始めます



あれっ!?ど、ど、どうしたの!?!?



「だってね、この前までは疲れてたんだもん



大爆笑爆笑



確かに新入学で環境が変わって気持ちも不安定だし



早起きしたり、登下校にも体力が必要で



大人が思うより大変な思いをしてるのかもしれません



入学から2ヶ月経って慣れた頃なのかな



昨日は全く嫌がることなく何曲も弾いてくれました!!



ああ~、良かったおねがい



とりあえずひと安心



来週もこの調子だといいなぁ…



こうしないといけない、こうあるべき…



と型にはめることなく、いつも子供の様子を見て



今、もっとも適切と思われる対応のできる



そんな指導者でありたいと思いますニコニコ{896F9143-F833-4B6B-957C-2C25928EBAFF}

上矢印まつ毛くるん!がカワイイ!