唯一の出張レッスンのある日…
クリスマスコンサートで感動のご挨拶をいただいたYさん宅に行くと…
「先生、ちょっとお時間いただいていいですか

実は私、今日誕生日で、昔からの友達にケーキをもらったんです
で、先生が来るから一緒に食べてもらえたらと
」

じゃーーん

豪華でカワイクて美味しいル•◯ェルジェのケーキ

せっかくお友達が下さった大切なケーキを私にまで…
ありがとうございます

「家族の誕生日は祝っても
自分のためにケーキなんて買わないですよね
だから子供達は小さい頃
『お母さんは誕生日はないんだ』と
本気で思っていた」
とのこと…ママさんあるあるですね
高三のK君は照れ臭いようでパソコンに向かっていたので
私、大きな声で歌いました



「ハッピバースディトゥーユー
ハッピバースディトゥーユー
ハッピバースディディア◯◯さん
」


ふーっとロウソクを吹き消して
パチパチ
おめでとうございます


ママさん「ああ、なんかうれしい
」と

顔を覆い涙をこぼされました

一緒にお祝いするのが私ですいません



パパさんは単身赴任中なので
家を守り、一人で頑張っているんだなと思いました

こんな触れ合いができるのも
K君が大学進学で家を離れる三月いっぱいかな…
14年間にわたったYさん宅とのお付き合い
終わりが近づいてると思うと涙が出ます
でも大好きなMちゃんR君K君に
大好きなママさんパパさんだから…
きっと一生のお付き合いができる

そう信じてます
