ブログから伝わることって⁉︎ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


私がブログを書くきっかけを下さった


大阪の川上みきこ先生がなんと!!



「記事タイトルの良い例」として


私のブログをご紹介下さいました


川上先生のブログは→コチラです



何よりうれしかったのは



佐藤久美子先生は
このように温かみのある教室
先生のキャラが
記事タイトル、記事内容から
よく伝わるので

毎月新規生徒さんが
入会されているのですラブラブ



やっぱり結論は
「相手の気持ちを考えて書く」
ということにつきます。


という、この一文です


教室ブログの先駆者、スペシャリストとして


全国を駆け回っていらっしゃる川上先生に



そんな風に感じていただけたなんて



身に余る光栄…こんな嬉しいことはありません


ブログに限らず


「相手の気持ちを考える」


というのは社会生活において大切なことだと思います


こんな私でも…


及ばずながら生徒さん達にそれを伝えて行けるよう


人として指導者として……そしてブログにおいても


まだまだ精進しなければ!!…と


今日も大好きなビールを飲みながら


心に誓うのであります


川上先生ドキドキありがとうございましたドキドキ