調律というお仕事 | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/

今日はピアノの調律でした
いつものように

調律師さんと色々な話をしながら

二時間半、ずっと調律する様子を見ていて


調律って面白いなあ~


音ってこんなに変わるんだなぁ


とつくづく思います。


次々に鍵盤を押さえながら


注意深く音を聴き、時には強く、時には弱く叩き


チューニングハンマーを操る右手がひと時も休まりません。

{1D1673CC-6C7E-432D-95C6-BB7F60F1F693:01}


一台一台、全て音色もクセも環境も違うピアノを

自分の手と耳で仕上げていく

同じようにやっても、きっと一台として同じくはならない

奥の深い仕事だなぁ

面白いだろうなぁ

やりがいがあるだろうなぁ

私、生まれ変わったら調律師になりたいなぁ

そん時は弟子にしてね

なんて話をしながら、終わってから二人で近所のラーメン屋さんへ


二人で「生ビール」の文字をチラ見しつつ(笑)

{880BDB6D-B1A6-4337-9374-75DAB83AED3C:01}

美味しいお昼でした