涙が止まらない【晴れたらいいね】

テーマ:

1/10

アマゾンプライムビデオにて世界配信スタート

ドラマ【晴れたらいいね】

 

こちらの作品の発表があった時

好きな作家さんの原作だったので

原作をすぐに一気読み

 

 

原作の世界に引き込まれ 涙涙・・・

 

そして期待していた実写化

ちょっとびっくりしました

想像以上に原作とだいぶ違うけど

これはこれでとても分かりやすかったです

 

1時間51分

限られた時間でギュッとまとめられていました

 

戦争時代のよりリアルな様子は原作

全てを映像にしたら倍はかかりそう

登場人物ももっといっぱい

 

ドラマは明るさが足されていて

辛く厳しい描写は控え目

重すぎない(原作も戦争ものの中ではまだ重さは軽い方だと思うけど) 

どちらも良い

 

晴れたらいいね

という作品そのものが好みです

 

原作の方が余韻があり

ドラマの方が まるっと詰め込んでくれて

見たかった世界を見せてくれました

きっと多くの人の満足度が高いのでは?

 

ネタバレになるので

具体的な感想が難しいのですが

好きなシーンは何度見ても ジーンとして

やっぱり泣いてしまう

 

主人公が適応能力高くて

責任感が強くて ユーモアもある

このキャラクターを永野さんがとても合っていて

より感情移入していました

 

周りの人たちも 過酷な環境の中で

目の前の患者さんたちに接して仕事をされていて

辛い時にも仲間がいるから 前に進める

 

戦後80年の2025年

多くの人が 戦争について今一度考えるきっかけになる作品

重すぎないので はじめの一歩になりやすいかと

 

吾郎ちゃん演じる 佐治軍医

優しくて大らかで

軍の方だけど偉ぶらず

原作よりも更に 理解のある方でした

でも原作のあの佐治軍医も良かった

吾郎ちゃん また良い役に出会えましたね

 

原作を気になる方はぜひオススメです

登場でいえば原作の方が エピソード多いです

作品の大変な出来事が あちらの方がいくつもあるので必然的にそうなるけど

重たくて 厳しい場面も映像よりも文字の方がマイルドに感じると思うので

重たいの苦手な方も 重すぎないのでぜひ

 

アマプラ後にテレビ放送とか

こういうこともあるんですね

こちらはテレ東系列ないので アマプラで見れて本当によかったです

遅れ放送であると有難いな