笑いダネ

慎吾くんと内村さんのやりとりに ほっこり

そして 流石なトリオとなる キャイ~ンのお2人とのエピソード

盛りだくさんで堪能しました🙌

慎吾くんの衣装も素敵でしたね

 

 

内村さんから スマスマルパン三世の話が出たので

久しぶりに再生



1996年11月11日放送

中居くんのルパン

木村くんの石川五右衛門

吾郎ちゃんの伯爵

剛くんのマロン

慎吾くんの銭形警部

 

斎藤さんの次元

柴田さんの不二子ちゃん

 

セットが大掛かりで毎回の楽しみでした🙌

この回は 罪と罰 の本を手にしないといけないのに罰と罰を手にした五右衛門がつかまり

五右衛門がぐるぐる回転させられる回

「斬鉄剣のない石川五右衛門はただのロン毛」

と言ったマロンな剛くんが最高です(笑)

 

当時から大好きなコーナー

スマスマ初期のメインとなる企画でした

キャスティングが最高です

 

今からでもスマスマのDVDを発売してほしいものです

コント集みたいな感じでまとめていただいて

古畑拓三郎

探偵ZERO

タクプリオ

竹ノ塚

バニラさん

マー坊

マコちゃん

サンキューゴロー

マイケル

スマスマスタディールーム

 

1回か2回ぐらいしかないシュールなやつとかも

水 とか

お母さんがおじさんになった

木村くんと剛くんと慎吾くんのコントなんだったかな?

慎吾ママみたいなキャラクターが忘れたお弁当を届けにきてくれるのとか

 

スマスマ歌謡ドラマも入れてほしいところ

「コントと歌は別にして」は慎吾くんの名言

 

面白いことが沢山詰まったスマスマ

自分で録画しているとはいえ

未だにVHSのままのものもあるので いつでも見ることができるように

DVD化されないかなと2024年も思っています