こんにちは。

 

 

チームづくりコーチ・香西 拓也(こうざい たくや)です。

 

 

新型コロナウィルスの影響により、

外出自粛、

そして、

7都府県には休業要請が発令され、

企業活動に大きく影響が出ています。

 

 

特に中小・小規模事業の経営者の皆さんにとっては

大変な試練となっているかと思います。

 

 

先日、「新型コロナウィルス感染症対策」に関する

セミナーに参加してきました。

 

 

今日のブログでは、

そのセミナーから得た情報やあくまでも私自身の解釈を

加えた上で、今経営者の皆さんに必要と思われる事を

レポート(報告)としてお伝えしてみたいと思います。

 

 

 

 

【税理士/社労士の先生からの情報】を踏まえて。

今経営者の皆さんが考える事として大きく2つの事があると感じました。

 

  1. 手元現金の確保
  2. 将来を見据えての事業ドメインの見直し・再構築

大きく分けてこの2点をお話しされていたと感じました。

 

 

手元現金の確保

 このことについては、

  1. 緊急融資制度などの支援策を活用
  2. 自社の経営努力によるもの

の2系統の意思決定が取れるようです。

 

 

1.緊急融資制度などの支援策の活用

  こちらについては専門家の方々が様々にSNS等を通じて情報を

  発信されていらっしゃると思いますので、専門家でない私が言及

  すること自体失礼にあたると思いますので差し控えたいと思いますが、

  念のために、下記に「経済産業省」の新型コロナウィルス感染症関連

  の支援策をまとめたページがありますので、そちらのURLを

  貼りつけさせて頂きます。

 

  <経済産業省 新型コロナウィルス感染症関連URLリンク>

   https://www.meti.go.jp/covid-19/

 

   *詳細につきましては、経産省サイトに掲載の問合せ窓口、または、身近な税理士・社労士さん等にご相談下さい。

 

 

2.自社の経営努力によるもの

  【増やす

   ・売上(現金回収)につながる今まで取り組んでいなかった

    営業策など、あの手この手を実践する

   ・経営セーフティ共済の一時貸付制度の利用

   ・生命保険の契約者貸付

   ・定期預金の解約

    など

 

  【残す(削減・見直し)

   ・固定費の削減/見直し

   ・役員報酬のカット

   ・広告費等 不要不急の支出の見直し

   ・社会保険/生命保険/税金などの支払い猶予の交渉

    など

と言った策が取れるようです。

 

 

そして、

当面の資金の考え方として下記のような計算式(考え方)を

教えて下さいました。

 

 

 <資金の考え方>

 ●(固定費×6か月分+借入返済額×6か月分)-今後6カ月の粗利見込み額

   =不足運転資金

 

 

 6カ月が妥当なのか?

 いや、

 1年は必要とお考えの経営者の方だったら、

 上記の計算式の6カ月のところを12ヶ月で計算頂くことがよいと思われます。

 

 

将来を見据えての事業ドメインの見直し・再構築

  1. 経営計画の見直し
  2. 自社事業ドメインの再構築

 

1.経営計画の見直し

  営業自粛により直接・間接的にでも売り上げの減少が見込まれる場合においては

  その減少分を加味した通期決算の試算。

  そして、3か年、5か年の計画の修正が必要と思われます。

  

 

  今はこうした地道な取り組みが必要なタイミングなのだと

  感じました。

 

 

2.自社事業ドメインの再構築

  ・外部要因分析-自社の業界内(ミクロ)、または自社の業界を含む社会全般(マクロ)

             の今後3年先くらいの変化(自社にとっての機会脅威)を予想しながら、

             そのことによる自社への影響を考えてみる

 

  ・内部要因分析強み弱みのあぶり出し

 

  分析した結果は下記のような掛け算により、

  事業ドメインの再構築を考えます。

 

 

  <外部要因 × 内部要因>

    ①外部要因(機会) × 内部要因(強み)

 

    ②外部要因(機会) × 内部要因(弱み)

 

    ③外部要因(脅威) × 内部要因(強み)

 

    ④外部要因(脅威) × 内部要因(弱み)

 

  でそれぞれ評価・検証をし、

  戦略の方向性を見直してみるということです。

  

 

  ここで一番忘れないで頂きたいことは自社の「経営理念

  に沿っているのかどうか?ということ。

 

 

  やはり理念は自社の最高の目的です。

 

 

  事業ドメインの見直し・再構築をする時の意思決定の軸としては

  「経営理念」に沿っているのかどうかを最後の判断基準に

  して頂きたいと思います。

 

 

めまぐるしく日々情勢が変化する中、

今、経営者の皆さんは非常に不安であると

考えます。

 

 

事実、私も経営者である身ですので、

自社のここからの経営の意思決定を

どのように進めていこうかと日々問答の

繰り返しです。

 

 

とはいえ、

こうして状況を1つ1つ整理することによって

今取り組むべき課題が見え、

それに優先順位を付けることで、

進む先が見えてくるのかとも感じますし、

 

 

私自身がこのレポートをまとめながら

まだまだやることがあるなぁと実感しています。

 

 

そして、

こうした情報交換が今必要なのだろうと痛感します。

 

 

なんとしてもこの状況を乗り切っていきましょう!

 

 

今日のこの情報の1つでもどなたかのお役に立つことに

つながれば幸いです。

 

 

今日も最後までお読み下さりまして、

ありがとうございました。

 

 

<プロフィールはこちらからご覧ください>

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 https://profile.ameba.jp/ameba/iifuuninaru-keiei/

 

 

【個別相談への問合せ】
 チームづくりや経営理念・事業ドメイン構築に関してのお悩み、改善への想い。
 是非お聞かせ下さい。

 経営全般に関することでも構いません。

 必要と判断すれば専門家へのおつなぎもさせて頂きます。

 まずは、お気軽に個別でのご相談をお寄せ下さい。

 ヒアリング(1~2回)では特にお費用は頂いておりませんので、ご安心下さい。

 まずはメールや電話でご相談して下さい。

 

【コンタクト】

 ◆お問合せmailアドレス;taku.lifeisclimax@gmail.com

 

 ◆HPの問合せページ

  http://sannet.me/contact/