やっぱりなかったシーリングファン | フレンチカントリーなお家

やっぱりなかったシーリングファン


こんにちはニコニコ


結婚2年目のアラサー主婦です二重丸

夫とふたり暮らしをしています。


この度マイホームを建てることになったのでブログを始めてみることにしました。

マイホームのテーマは
「フレンチカントリー&アンティーク」コップ

延床面積27坪の小さなおうちです花


2023.11 新築内覧会&モデルハウス見学
2023.12~2024.1 土地探し&間取り検討
2024.1 工務店と契約
2024.2 土地決定
2024.4 土地決済
2024.2~6 打ち合わせ
2024.6 着工(予定)
2024.11or12 引き渡し予定です飛び出すハート


ご訪問、いいねありがとうございますラブ

フォローもコメントもとても嬉しいですイエローハート








☝︎以前こちらのシーリングファンが生産中止になっていた件で、ICさんにも確認してもらいましたが、やはりもう作られていないし、代替品もないとのことでした…えーんえーんえーん



ショックえーんえーんえーん



コメントで楽天市場にあると教えてもらったものは蛍光灯の古い商品だったため使えませんでした…。



今まで品番変えながらずっとあったみたいなのになんでなくなっちゃったのネガティブと悲しかったですネガティブ



代わりにこちらにしました。




ちょっと木の色が明るすぎる気がするんですが

サイズ的にも丁度いいので…

きっと付いたら可愛いと思います凝視凝視凝視

(言い聞かせ)





以上です。

本日もお読みいただきありがとうございました。








我が家の持ち込み照明はこの2つラブラブ






ちょっと高いけどペーパーホルダーはこれにしたい!


同じシリーズのタオルバーは洗面所に電球






照明まとめました飛び出すハート