「ビーツ. 生姜. 酢」
材料この3つだけで紅生姜が作れるんです。

ビーツの栄養素が摂れるけれど
味は紅生姜なので
ビーツが苦手な人にもおすすめ✧


市販の紅生姜の袋の裏、原材料を見て
商品棚に戻していた人に伝えたい…✧

好きな産地の生姜で作れて
完全無添加ちゅー

























お好みではちみつと塩を追加しても美味しいですが、
今日はシンプルな作り方を⇩



【作り方】

※↑写真の生姜の量に対し
ビーツはみかん半分くらいの量。

・皮を剥いて輪切りにしたビーツ、
浸かるくらいの酢を小鍋に入れ火にかける。

・沸騰しそうになったら
細切りにした生姜をどさっと入れる。

・浸かる程度の酢を足し
再び沸騰しそうになったら火をとめ
蓋をして冷めるまで放置する。

  完成✧簡単笑い泣き‼︎

冷める頃には赤くなっているので
生姜と汁を瓶にうつして冷蔵庫へ。

ビーツは瓶には入れません。
(入れないほうが全体的に日持ちするため)

ビーツの酢漬けとして
私はそのまま食べてしまってます。

刻んで、ピクルスとして
タルタルソースを作っても美味しい◎






▼賞味期限と消毒について

清潔なまな板と包丁と瓶で作れば
「1年」もちます。
(地球に優しくない塩素などは使う必要ないです。
綺麗に洗って熱湯をかけしっかり乾かせば◎)





▼漬け汁アレンジ

少しの漬け汁にはちみつと水を混ぜて
赤いジュースにすると
子ども達も大喜びちゅー

(ビーツと生姜と酢の栄養もとれるスーパージュース✧)




▼保存のしかた

直売所や道の駅で見つけることが多いですが、
あまり手に入りにくいビーツ。

私は見つけたら多めに買って
皮を剥いて輪切りにして
冷凍しておいてます。

そのまま色付けに使えるので
1年中、紅生姜が作れます✧





▼ビーツの活用法(赤ちゃん)

「ビーツのポタージュ」

離乳食の赤ちゃんのいるおうちは
ビーツや野菜を水で煮て、
その汁ごとブレンダーにかけたら完成✧

うちの子達が大好きな
ミネラルスープです。
消化に悪い人参やコーンも一緒に煮て
ブレンダーにかけてしまいましょうウインク



⇩これはひとつ前の投稿✳︎
紅生姜のせてますちゅー




ぜひお気軽に読者登録してくださいねひらめき電球



ほぼ毎日更新

 Instagram  は こちら→ ✮✮✮

 

 

おすすめ商品を載せた

 楽天ルーム  は こちら→✩✩✩