少し気合のいるトリップへ足摺岬も気合はいるが

今回は、愛知の名古屋へ

中山道の真ん中辺りには、有名なお城が多い。


 

 


一度は行きたいと思ってお盆に計画してました。がコロナにかかりその期間寝込んでました。

ならば、1ヶ月後まずは

出発

混む時間を避けて出ましたが

何故か激混み過ぎてる時間の倍時間かかり

食事で王将で炒飯食べたいと検索していくと休み

おい!おい!理由の分からない時間ロス

スーパーで買って道の駅で食べるという。🤣


そして、首都高 あまり走ってないのもあるけど、やっぱり慣れん。右に左に出入り口、ナビを3つ構えて行くがなんかコックピットみたいで3つあると、頭で処理するのに時間かかるのか。思考停止なるときが

途中で古いナビは、山の中走って、やっぱりグーグルナビ

けど、高速のSAとかの案内してくれんから高速不便なんよな。

この山の中案内中が名古屋近くのときで、一番近いSAで仮眠取ろうと思ってだけどグーグルナビ案内ないから、ついてしもたらどこで仮眠取ろうとか

夜中の高速走ってたらバス大型トラックばっかりで前邪魔やなと追い越ししてほっといてもやっぱり自分バス大型トラックおるし

どないしよって思ってたら2つのナビ復帰

結局、予定として思ってたSAがあったのでそこで仮眠

前回車中泊してよく眠れる寝方がわかったんでその形で横になると即就寝

よく眠れました。

さて、初日は、どうするか波予想と場所、時間などから

まず



は、岡崎城へその後、雨とかの予想があったんでその後サーフポイントへ


 

 


 

 

ビットコイン相変わらず変動大きいけど、少し持ち直し

なんか、仮想通貨は、動きが大きいのかさまざまな動きが激しいようでさてどうなる。

しばらく放置のFXも利確してそろそろドル円さがるかのぉ?

難しそうな局面なんでこのところバイナリーオプション久しぶりにしてます。

やっぱり面白い。

けど、金額少ないからあまり時間かけなくないし、時間かけると暑くなるからなぁおつむのほうが。


長くなったんで

続きは次回