足元どうする?タイツに移行する前に | 三田智子 オフィシャルブログ

三田智子 オフィシャルブログ

元JAL国際線CA。のち、専業主婦20年。のち、ひとり起業で「モデル体型ダイエット塾」、のち、一般社団法人日本栄養バランスダイエット協会設立。
53歳で女子栄養大学短大へ入学、栄養士資格を取得。現在、管理栄養士国家試験のために勉強中。

パーソナルコーディネーターの三田です。

まだ、10月ですと気温も高いですね。
今日も24度というと、半袖で充分です。

でも、いつまでもサンダルや素足でいるわけにもいかない!

おしゃれは足元から、とも言いますから、素足大好きな私は秋口とても困ります。



おまけにストッキングは嫌い!


暑いし、すぐ伝線してしまうし、であまりはきません。



そんな私が活用しているのは、網タイツ。


ジェルブやウォルフォードのものを購入してます。

{D432AD19-B515-435B-A4D6-6398FB08BDEE:01}
値段がついてます。
すみません。


はい、とってもお高いです!



でも、安物とは全く違う履き心地。

そして見え方が違います。と、思っています。


{EEECE450-366C-440A-B3F5-A26ED048D22C:01}
お恥ずかしいですが、ちょっと見てください。

左はジェルブのブラックとパープルのあみあみ。

右はスッピン足。



この写真では見難いですが、陰影がついて、細く見えるようです。



そして、ジェルブの網タイツは伝線しにくいので、かえってお得かもしれません。


私たち元CAはとにかくストッキングを伝線させてはいけない!と教官に仕込まれてきました。



一筋の伝線が、あなたの印象を変えてしまうこともあるかもしれません。



なんていって、私が伝線していたら、そっと教えてくださいね。





◆お知らせ
◆おしゃれブスだった私が、パーソナルコーディネーター(R)、
パーソナルコーディネーター協会のインストラクターになるまでの
おしゃれの磨き方を公開中。
「おしゃれ美人」メルマガご登録・・・

◆パーソナルコーディネーター入門講座・・・

・10月14日(水)六本木ヒルズ 11時~、19時~
・10月19日(月)六本木ヒルズ 11時~、19時~
・10月18日(日)麻布十番10時~
・10月25日(日)麻布十番10時~
*日程が合わない方はお問い合わせくださいませ。

お悩み解決ショッピングプラン
・・・


ファッショントレンド・骨格セミナー(2時間・新宿にて)・・・
セミナーご参加特典=お悩み解決ショッピング1ヶ月以内半額