お悩み解決ショッピング ワンパターンその2 | 三田智子 オフィシャルブログ

三田智子 オフィシャルブログ

元JAL国際線CA。のち、専業主婦20年。のち、ひとり起業で「モデル体型ダイエット塾」、のち、一般社団法人日本栄養バランスダイエット協会設立。
53歳で女子栄養大学短大へ入学、栄養士資格を取得。現在、管理栄養士国家試験のために勉強中。

パーソナルコーディネーターの三田です。

お悩み解決ショッピングの続きです。

前の記事・・・


次は有楽町のマルイの4階、プラステに行きました。


今日のお洋服は麻のマスタードイエローのふんわりトップス。
いつもの黒クロップドパンツに黒パンプスです。
{EFE22501-DE12-449F-8E58-F705081D67CA:01}

今日はイエローですが、いつもはトップスも黒っぽい色になってしまうそうです。

そして、無地のものが多いようでしたので、こんなものはいかがでしょうか?

{48FF9698-C126-493E-939A-449D9BCF4AFE:01}

ロゴTシャツ。
上にはモクグレーのダウンベスト。
これはMサイズでちょっと小さめに感じるので、これから痩せるにしても厚手のセーターを下に着ることも考えて、ワンサイズ上のものがいいと思います。


ロゴも大き目の文字ではっきりしたものがお似合いですよ!

筆記体の流線形の細い文字のTシャツはどちらかというとお似合いにはなりません。



首元には大き目のパールネックレス。
Hさんの骨格タイプの方は、パールの粒も大きめをオススメします。

{0267D8CF-06CF-4B68-9315-31633A20AF6B:01}

これは、コットンパールですが、ホンモノの方がお似合いになる贅沢な体型です。


次に、紺ブレを合わせてみましょう。


黒、グレーのスーツのジャケットは持っているとのことでしたので、ネイビーを追加するのをご提案。

{C5EAE5BC-3523-41B6-B6B7-0C7030F5C5FC:01}

紺ブレはデニムとの相性が良いですね。

本来ならば、もっとパリッとした素材がお似合いなHさん。


しかし、お子様がまだ小さくて、自転車にもよく乗るとのこと。

少しストレッチが効いていて楽なものを、あえてチョイスしました。

お休みの時も楽に着られて、オシャレ度もアップします。


{E7E1B3B7-8F18-45D7-B7BF-11671A9F23C9:01}

このような四角い大き目バックの方がお似合いです。

服が真っ黒というのが多いので、このような黒×白などのバックだと、全体が軽く見えます。

さらにオシャレ感が出ますね。


{9AD2A97B-68AB-4D8F-A230-DEE2BA07A17D:01}



パールとボーダーシャツを合わせると、さらにカッコよく決まります!

このデニムはピッタリスリムタイプですが、もう少しゆとりのあるストレートタイプの方がスッキリ細く見えますよ。


ではもう一度ビフォー写真を見てみましょう。
{71E8A9F6-19D4-4D63-94CA-BD793FE095B8:01}

                             ↓↓↓↓↓

一番お気に召したのはこのスタイルでした。

{C8C8EA98-C168-49B5-8E43-C96C9AC98814:01}

洗練されたファッションになったでしょうか(^^)


ママ、カッコいい~~!!!という声が聞こえてきそう。


入学式までにあと10キロ痩せて、お嬢様の憧れのママになりますように。
ダイエットも頑張ってくださいね


お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ❤







【募集中の講座】

ファッショントレンドセミナー・・・
・2015年秋のトレンドをキャッチ!
・骨格チェックもサービス!!
自分の骨格タイプを知ることで無駄なお買い物がなくなります!

入門講座・・・

お悩み解決ショッピングプラン
・・・

おしゃれブスだった私が、パーソナルコーディネーター協会のインストラクターになるまでのおしゃれの磨き方を公開中。
「おしゃれ美人」メルマガご登録・・・