パーソナルコーディネーター協会六本木校認定インストラクターの三田智子です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おしゃれブスだった私が、パーソナルコーディネーター協会の
インストラクターになるまでのおしゃれの磨き方を公開中。
「おしゃれ美人」メルマガご登録・・・✩
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさまはおしゃれが好きですか?
おしゃれに自信ありますか?
わたしはこんなところでおしゃれな人がするお仕事なんかしてしまっていますが、
実のところ
おしゃれなんていうと、あは(;´∀`)ってなっちゃうほど、苦手でした。
本当はおしゃれになりたい!!って思っていたのですよ。ずーーっと。
でも、雑誌に出ているようなお洋服を買うにはすごくお金がかかります。
若い頃はお金ありませんでしたし、私の時代はユニクロとかってなかった時代。。。
20代の頃は生活に困窮していて、2900円のトレーナーを買うのにどうしよう、って悩んでいたくらいでした。
そんなのでおしゃれなんてできません。
下手にCAなんて過去の肩書きがあるからこそ、「おしゃれでなければならない!」という何か義務感のようなものがありました。
そんなおしゃれ下手だった私が、どのようにして克服しておしゃれを仕事にするまでになったのか?
まるで普通のパーソナルコーディネーターとは違った路線ではありますが、おしゃれが下手だったからこそ「もっと似合うファッションを身につけたい」「もっとおしゃれになりたい」という方の手助けが出来るのかもしれません。
そんなダメダメおしゃれ微妙人が、おしゃれ美人になるためのノウハウをお伝えできればいいなと思います。
おしゃれブスだった私が、パーソナルコーディネーター協会の
インストラクターになるまでのおしゃれの磨き方を公開中。
「おしゃれ美人」メルマガご登録・・・✩