中野サンプラザの特徴ある建物は電車の中からも見えます。

中野サンプラザの隣にはレストランがあるけど入ったことはあるけど座ったことはないままでした。

上にあるホテルには2019年に泊まりましたよ。


帰りの新幹線から見えた東京からタワー


こちらは京都タワー






お土産たくさんありがとうございました。

あら?隠れてるお土産

アップしてないお土産あるかも🙇‍♀️

基本お土産は親しい惠友さん同士はお互いナシにしましょうと話しています。それでも頂くことあり

感謝です。嬉しいです。でも、これからもあちこち出かけるし東京には

次はバースデーでまた行きますのお気遣いありませんようにおねがい


こんなのも貰いました。


お見送り会も3回参加しました。次は土曜日明石で4回目

惠ちゃんを間近でちょっとだけ見れたら満足なので私は毎回惠ちゃんの前を素通りです。中野ではそれが特に早く惠ちゃんの前を駆け抜けました🏃‍♀️

握手会となったらそうもいきません。


明石市立市民館への行き方を調べてます。山陽電車に乗ると近いのかな?姫路まで新幹線で行って山陽電車に乗ればお魚を沢山売ってる商店街に行けるようですね。

明石大橋が近くで見られるのも楽しみです。

山陽姫路、山陽明石