惠友さんから届いた画像をお借りしました。


カシスマロン


スタバのカシスマロンが昨日迄だそうですが

飲むように言われていたのに忘れました😅🍺は忘れないのに。

今日からは違うメニューだそうです。

スタバとかはあまり入った事がなくてね。私よりも歳下の惠友さんからはまた違った刺激を受けますよ。うさぎのぬいぐるみ

惠友さんは歳上の方の方が多いですがとても勉強になる事が多いです。

なるほど

そうなんだ

すごい

へー

とてもプラスになる事が多いんですよ。

昨日もお会いした惠友さん

会うたびに若くなってますよ。

不思議です。70代半ばくらいではないかと思いますが

もう年齢わからないというか

どうでもいいです。

現在は50代くらいには見えます。


昨日の話です。


先日ののど自慢をお風呂あがりに見たそうです。惠ちゃん。

惠ちゃんの曲で鐘🔔🔔🔔

珍しいそうですよ。

鐘3つ


福岡から東京にやって来た時

色々準備があるのでお母さんが

1週間有給を取ってアパートに来て下さったという話はもう惠ちゃんファンであればご存じですよね。

問題は

お母さんが福岡に惠ちゃんを1人残してお帰りになる日

曜日は日曜日だったそうなんです。

月曜日からお母さんお仕事


日曜日お母さんが惠ちゃんのアパートをお出になられた時間は

ちょうどNHKのど自慢の時間だったそうです。

のど自慢の時間だったら

惠ちゃんが寂しくないと思わられたのか、、おねだり

お母さんが部屋を出ても惠ちゃんは

のど自慢を観ているから大丈夫と思われたのか


それは

はじめて聞いた話でした。



だから惠ちゃんにとって

のど自慢は思いある番組なんですよね。


昨日の朝ごはんはガスト

お昼はムサシのおむすび🍙?

と言われたような

ちょっとむにゃむにゃそこのところはっきりわかりませんでした。

ムサシってアメリカで焼き鳥屋さんやっておられる惠ちゃんのお友達のお店と関係あるのかな?

広島駅にもあるお店ですよ。



紅白は7曲目にして初めてのカバー曲

そう、昨年はカバー曲でした。




こちらで歌われました。


今年は

「誰に愛されても」

歌えるといいですね。


そのためにはCD応援?びっくり


グッズ売り場は長蛇の列でしたが、わらび餅売り場とCD売り場は

昔のような賑やかさはありませんでしたよ。

揉みくちゃになってCDを買っていた頃が懐かしいです!