会報が届きました。
クリスマスディナーショーの案内が入ってましたね。
値上がりしてます。なにより
輸送事務手数料が1000円😰
福岡は今年もホテルオークラ福岡
ヒルトンではありません。

昨年のメニューを見たら牛肉でした。
今年はどうなんでしょうか?
最近メインが何かが気にかかっております。😅
もちろんディナーショーは惠ちゃんの歌を聞きに行くために行くのであって食べるのは二の次だけど、、、
いろんな意味で参加を迷っている方は多いと思います。

よく行っていたうどん屋さんの肉うどんが
牛肉から豚肉に変わったそうです。
肉うどんといえば牛肉じゃないでしょうか?
地域によって違うかもしれないのでらあまり言えませんが私はずーっと牛肉の肉うどんを食べて来ました。

なんだか変な風が吹いてます。
コロナの影響でしょうかね、、、


フランスに住む5歳の孫が小学生になりました。
フランスは日本と違い6歳前後で小学に入ります。
孫は5歳ですが、11月に6歳になるので小学入学ということです。学期は9月に始まり翌年7月に終了します。
学年は、1月生まれの子が学年のいちばん年長となり12月生まれが1番年少。うちは11月生まれだから小さい方に入ります。日本と違い飛び級や留年があるそうです。
写真を見たら色んな国の子と一緒に勉強するようです。
日本人はうちだけかな?ランドセルも必要ありません。
この先どうなるもんやら。😉
小学は5年で終わります。

しかしながら
会報の最後にある会長の文章
小さい字でいっぱい書いておられますが、もう少し大きな字で短く出来ないものでしょうか?と言いたいところですが、これは会長の楽しみの一つだと思いますのでじっくりと読ませて頂きます。😊

会長の言葉

日頃からの、皆様の暖かな心遣いに深く感謝申し上げます。
そして、惠ちゃんフタッフにまでのご配慮併せてお礼申し上げます。

皆さん事務所に何か送られているんですねー。
何か送った方がいいのかな?
送ってないのは自分だけじゃなかと心配になりますね。