公立中高一貫校の願書提出日そろそろ? | 長い塾通いから解放された息子の高校生活

長い塾通いから解放された息子の高校生活

中学校のテストでは常時1位~10位にいた息子の勉強スタイルや過去の中学受験、高校受験を語っています。現在は高校生になり、高校生活や大学受験のこと、母自身の日常生活などをゆるい頻度で載せていこうと思います。

こんばんはやや欠け月

ついこの前、このブログを始めたばかりなので

あまり何も考えていませんでしたが

公立中高一貫の願書提出日そろそろじゃないですが?

息子が受けた学校の今年の提出日をホームページで見たら、来週でした。全国的にもそろそろなのかもしれないですね。

 

前回は、なぜ受験をしたか(1)で、自分の学歴コンプレックスについて書きましたが、これはまたそのうちで、さて置き、

 

今は受験生と受験生をお持ちの保護者の方を少しでも応援できるよう、うちの塾で言われたことや当時を思い出し、いろいろ書いてみようと思いますチューリップ赤

 

うちの息子が通っていた塾は、塾生の100%が某公立中高一貫校を受験します。なので、塾からは願書を提出する時に、初日のなるべく最初の方に提出するようにと言われました。というのは、受付順に行くとテスト当日にほぼ周りが塾の顔見知り同士、いつもと変わらないリラックスな気持ちで受験に挑めるという心理作戦です。そもそも塾が、塾生同志をライバルというよりも一緒に乗り越える仲間という団体戦のような感じで本番を迎えさせてくれました。受験本番までは、同じ顔ぶれで模試を何度も受けているので、当日も息子はリラックスして受験できたそうです。願書提出日は、私も初日の20番以内に並びました。周りは同じ塾の保護者同志だったので、受験当日の教室は同じ塾の子が多かったと言っていました黄色い花

 

そして、受験本番前の最後の模試は、受験当日とまったく同じ服装、同じ持ち物(えんぴつや消しゴムなど)、時計(小学生は普段しないですよね)で受けてくださいと言われ、本番と同じスタイルで受けました。本番さながらのリハーサル的な。これも、本番で調子を狂わせないようにの塾の作戦のようです。受験当日の気候が読めないので、それが本当にプラスなのかどうかはよくわかりませんが、それすらもリハーサルしているという気持ちの面では、プラスなのかもしれませんチューリップ黄

 

 

願書を提出したら受験当日までは、もうあとは風邪をひかないようにと特に体力面を気にする日々ですよね。

 

うちは、受験をすると決めてから、2年間、朝5時に起きて、1時間勉強してから学校へ登校という感じでした。けっこうこれがきつかったです。朝が弱い家族だったので、目覚まし時計をかけてもなかなか厳しく、今の時期は朝日が昇るのがどんどん遅くなるので、「暗い朝」というより「まだ夜」に起きるという感じで辛かったです。でも、やらないと不安になるので、無理やり起こして怒りながらもやらせていましたあせる

 

朝勉強のあとは、NHKの「おはよう日本」でおはBizを見ながら、朝ごはんを食べました。けっこう良い情報やニュースがあって、公立中高一貫校受験生にはプラスになるなぁと思いました。受験生には必要のない芸能ネタが少なく、住んでいる地域の情報や時事ネタを収集するには良かったです。「おはよう日本」も好きでしたが、今はテレ朝の「グッド!モーニング」を見ています(笑)ふんわりウイング

 

2年前の私の一番の反省は、ともかく怒らないほうがよかったということです。タイムマシンに乗れるなら、あの頃の自分をこてんぱんに叱りたいです。

 

怒っていると、子どもは委縮しちゃうんですよね。塾の宿題は大量にあるし、学校のこともこなさなくてはいけないし、いっぱいいっぱいなのに、それをまた追い詰める・・・みたいな。

子どもは親に褒められようと、期待に応えようと努力しています。親の目には足りないように見えても、気持ちはピュアで一生懸命です。そんな我が子を抱きしめて、めーいっぱい褒め称えてあげなければならないのに、私は怒ることの方が多かったです。息子もそれは辛かったと今も言っています。親のメンタルとしても、怒っては(怒りすぎたことに対して)落ち込みの負のループで、ぜんぜん良くなかったです。

ここまで来たら、勉強の追い込みもしつつ、親子共々、とにかく良い雰囲気で毎日を過ごした方がいいですニコニコ

笑顔で、すごいね!大丈夫!ありがとう!など、安心する暖かい声掛け、時には、ギュッとハグしてあげるのも、子どものパワーになりますキラキラ

 

うちは、公立中高一貫校には行けませんでしたが、中二になった今でも、ここぞという時は照れくさそうだけれど、ハグしてあげます。中学男子は、見た目はアレですが中味は子どもです。ちなみに主人も見た目はおじさんですが、中味は子どもです。私は、主人を長男、息子を次男だと思っています(笑)。

 

ここぞという時は、どういう時かというと定期テストの当日です。

もちろん、その前にそれなりには勉強はしていますが、

「パワー注入!がんばってね!」とハグしてあげると、がんばる気になれるようです。ちょっと、かわいいですラブラブ

「良く頑張っているね、すごいね」とも言ってあげています。

そんなんで、中学に入ってからの定期テストは、好成績です。

難関高校を受験するには、5教科(各100点)で、目標は470点以上。学年の順位も大げさではなく、常時5位以内をキープしたいところです。今のところいい感じです。ハグ効果は少し効いていると信じたいところです(笑)。

 

今の私は自分で言うのもなんですが、本当に優しいです。

そりゃ怒ることもたまにはありますが、中学受験の時との怒るとは違います。受験の悪魔が憑りついていたんじゃないかと思うくらい。ドラマで「二月の勝者」を観ていますが、「母の狂気」と言う言葉には、うんうん頷きました。子どものこととなると、こんな自分もいるのか!と知る経験にはなりましたが。

みなさんは、そんな悪魔に憑りつかれないでくださいね。

 

中学受験は、長い人生のほんの一瞬です。

おうちによって、お子さんによって、コミュニケーションの取り方は様々ですが、どんな結果になろうとも、ともかく良かったと思えれば、この次や未来につながっていくと私は思っています。

 

 

 

 

 

そんな今日は、リモートでお仕事の主人とランチしに近所のココスへ行ってきました。アプリのクーポンで「勤労感謝モンブランクーポン」半額券324円を注文。ちょっと良いスイーツのお店で、マカロンだけでも200~300円するのに、この値段でのクオリティに得した気分でした♪美味しかったですピンクハート

 

 

 

イライラが多いとカルシウム不足ともいわれますが、受験となるとカルシウム不足していなくてもイライラしますよね・・・。

もうイライラはしていませんが、私がハマっている、オサカーナです!食べ始めるとポリポリ止まらんです。

いろいろ種類があるのですが、特に「ゴボウ&チーズミックス」「熟成チーズミックス」が大好きで、私的におすすめです!

けっこうスーパーで魚が高いので、カルシウム不足解消になるかな?と家族で食べています。おつまみでもおやつでも美味しいですよ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

昨日は「将棋の日」だったみたいです。

私のmy Pick