ドイツ機 特別講座「タミヤ」さんHPに載せて頂きました! | 模型工房カフェおやじのブログ

模型工房カフェおやじのブログ

i i b a (イーバ)蒲郡 の 店長ブログです。

・プラモ教室開催予定 ・ミニ四駆大会情報
・お店の様子・・・等々 イーバ蒲郡の情報を発信してます。

興味を持たれた方は 是非遊びに来てね!ヽ(^o^)丿

 

「タミヤ」さんHP→イベント情報→地域のイベント→ミニ四駆・工作

に載せて頂きました! 下記URL

http://www.tamiya.com/japan/news/eventetc/dr_m4_event.htm

 

以下

載せて頂いた内容と重複するところがあります。

 

3月19日(日)

ドイツ機研究家 「国江隆夫 氏」

が当店「ミリタリー系プラモ教室」にて

特別講座を開いて頂けることになりました。

教室開催中 特に時間は 設定せずに
  ドイツ戦闘機の講義と質疑応答及び
所蔵品 を見せて頂く予定です。

 

国江隆夫氏は
ドイツ機研究においては、日本のみならず

世界的にも著名であり、世界の傑作機を始め、

その奥深い知識見識による著述は多岐に渡ります。
現在に至るも尚、更なる研究を進めておられ、

氏の今後の活動に期待も膨らみます。

今回は、貴重なコレクションの中から第二次大戦当時の

照準器を携えられるとのこと。
実物が見られると同時に貴重なお話も伺える滅多に

無いチャンスですので、広く皆様方のご参加を

お待ちいたしております。(宮田氏監修 国江氏紹介文)

 

*開催期間* 2017/3/19  13:30~17:30

*会費*  2000円 

・通常の「ミリタリー系プラモ教室」と

 料金が違いますので ご注意くださいませ。

・当日 教室参加ご希望で 開催時間前に 来店されても

 商品購入以外 追加料金は いただきません。 

・ポイントサービスも通常の教室と同じように行います。

・参加人数を 把握したいため 事前エントリー ご協力願います。

  事前エントリー 3月12日 まで受け付けます。

※以前 「ミリタリー系プラモ教室」参加された方に 当方より

 今回の連絡が行くかもしれませんので ご了承願います。

 

他詳細は

※3月開催予定

「ミリタリー系プラモ教室 ドイツ機 特別講座」URL

http://ameblo.jp/iiba3gama/entry-12249341664.html

 

ご参照して頂くか 当店までお問い合わせくださいませ。

*お問い合わせ*

イーバ蒲郡 0533-55-1297

 

*毎月第3日曜日開催

「ミリタリー系プラモ教室」*

詳細URL

https://iiba3-mm.jimdo.com/?logout=1