❋【整理収納サポート】4回目訪問でやっと…❋ | 【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

【富山】整理収納とペン画アートアーティストとして自分らしく生きる

アメブロ始めて16年!
最初は日常や育児記録から始めたブログ✎
今では24歳と16歳の母となり子育ても落ち着き私らしく生きたい♡⃜と思う暮らしのことや、整理収納の仕事や2023.9月〜始めた趣味のペン画アートについても更新中❢




こんにちは🌤

富山の整理収納アドバイザー
ComfyLife 伊井まみです。
たくさんのブログの中からご訪問ありがとうございます!
いつも見てくれてる方ありがとうございます☘.۰•゜

ComfyLife ホームページ⇩⇩



サポート作業レポがたまっており

なかなか更新できておりませんがあせる

少しずつ紹介していきたいと思いますてへぺろ




今回はリピーター様4回目訪問のレポ気づき



⇩前回の作業レポ記事⇩

https://ameblo.jp/iiaranana/entry-12754379281.html 



3回目からアシスタントさんも入ってくれ

すごかった衣類の量も減り

やっと少しずつ収納作業ができてきましたウインク


前回空っぽにした押入れ収納に

今回はお気に入り衣類をかけていき
形になってきました〜拍手


たくさんあったバッグも厳選して
フックに吊るす収納。

動画撮ってみました。
引き出し収納はまだ途中な感じです。
入り切らない服は置いてある状態あせる


衣類も実はこれだけではなくてあせる
まだあるんですね〜

これから必要な収納ケースも購入し
クライアント様自身が把握しやすい仕組みを作っていきたいと思いますグッ


クライアント様はワンピースやチュニックがお好きなことがわかりましたラブラブ

ワンピースもけっこうあるので
十分なのでは🤔とも思いましたが…

そんな中でもクライアント様にとって
数年着てないのに手放せないズボンやトップスがあるようでした…アセアセ



収納ケースに入る分を持つようにご提案し、数を厳選して収納していきました。


継続サポート開始してから
手放した洋服も合計45Lゴミ袋15袋くらいはあるんですよね!拍手
これはクライアント様にとってはスゴイことです気づき

今回は5袋!


まだやはり手放した衣類とあまり変わらない様な手放せない衣類もある…


クライアント様にしかわからない

想いやストーリーがあるのかな…ニコニコ

しばらく様子をみることにしました気づき



整理収納アドバイザーからは

捨てましょう、捨ててください!と言うことはありませんウインク

明らかなゴミ類は捨てましょうね(笑)




悩むモノがあってクライアント様自身がなかなか判断がつかない場合は

再度ヒアリングさせて頂き

手放しの背中を押させて頂くことはありますおねがい



こちらのクライアント様は

買ったままの新品のモノもたくさん出てきましたびっくり


その中でも整理して

今後使うストックとして新品は混在せずに

新品ストックとして収納。



ラックの下に中身が分かる収納ケースを活用。さらにラベリングをします上差し


今回はたっくさんあった衣類の整理収納が一段落…ということで真顔




次回は必要な収納用品を購入し

衣類以外の推しグッズや雑貨類を整理収納していく予定です!気づき



こちらのお部屋が終わったら

また別のお部屋の作業開始となります爆笑



各部屋にモノがたくさんありすぎたので

部屋別に作業してるのですが

別のお部屋にも衣類や雑貨類が溢れていますえーん



冬前にはご依頼の部屋全て作業終了を目標にクライアント様のためにも頑張りますよグッキラキラ

雪の多い富山では

雪が積もった場合は通えないので💦💦




アシスタントさん1人だけでも

すごく作業はかどるし助かります爆笑キラキラ

ありがとう飛び出すハート