ブログネタ:最近「どにゅっ」てる? 参加中
本文はここから

どにゅり隊~どにゅリポ発表会~


このブログの右上にある広告バナーに、時々、「どにゅる」という言葉が出てきて、

「どにゅる」てなに?と気になっていましたが……


どうやら、「どにゅる」は「導入する」という意味だったようです。


さらに、一歩進んで、浸透する」、「心にしみる」のような意味合いでも使われることがあるとか。


私が今「どにゅっている」のは、「レモンデトックス


すでに、46個分の生搾り果汁をどにゅって、体が酸っぱくなってる気さえします。


で、変わったことがひとつ。


なんだかあんまりおなかが空かなくなってきました。


冷蔵庫に入っている大量のレモンを見た夫は、そんなにレモンを食べたら胃がヘンになると心配したり呆れたり。^^;


確かに、レモン果汁を7個分一気に飲んだときは、ちょっと体が震えてしまって、「アブナイかも?」と感じました。


でも、個数を4個以下に減らすと、途端にグイッと美味しく飲めます。


夫があんまり心配するので、昨日は一日レモンを飲むのを止めていましたが、今冷蔵庫にある30個のレモンを他の方法で消費するには時間がかかり過ぎそうですし、食いしん坊の私の食欲が抑えられるなんて、願ったりかなったりということで、今日から、小分けにしてまた、レモン果汁を飲んでいます。


お風呂に入ると、湯船からレモンの香りがして、肌がつるつるする気がします。笑


自分を使った人体実験、もう少し続けてみます。


いつも応援クリック、ありがとうございます!

blogr


皆さまのおかげでランキングがすごく上昇しています。
クリックで応援、よろしくお願いします!!


どうゆう導入?導入コラボ研究会
導入コラボTV
どにゅり隊~どにゅリポ発表会~