「女の子はごみ箱をいつもキレイにしていると綺麗になれる。」
今思えば、「何の根拠があって?」と思うような言葉なのですが^^;、まだ10代の頃母にそう言われて以来、実は、ずっとこれを信じています。
結婚したばかりの頃には、各部屋に合うごみ箱を探して、お店を何件も回ったり、気に入るごみ箱を見つけると、いくつも買い足したりするので、呆れた夫が、「ごみ箱集めるのが趣味?」と聞いたほど。笑
キレイではないゴミを入れるごみ箱だからこそ、インテリアに溶け込んだ、「キレイなごみ箱」を選んで、毎日きちんと片づけて、ごみ箱とは思えないくらいキレイにしていたいと思っています。
キレイなごみ箱が、使う人の綺麗に効くかどうかは定かではありませんが、ごみ箱がキレイだと、気持ち良いことだけは確か。
それに風水では、汚れやすい場所やモノほどキレイに保つと運気が上がる。と言われています。
もともとは、根拠無さげな母の言葉に始まったキレイなごみ箱好きですが、私は今でも定期的にごみ箱を洗ったり、買い替えたりしています。
そんな私が、今欲しいのは、シンプルで美しいカラーがインテリアの邪魔をせず、機能的でごみ箱本来の働きもしっかりしてくれそうなこのごみ箱!
ごみ箱らしからぬ春色にもそそられます。^^
「アンジェ」という趣味の良いインテリアショップで売っています。
でも、「アンジェ」には、他にも、どうしても必要ではないけれど、あると毎日の生活が楽しくなりそうなグッズがいっぱいで、つい、お財布のひもが緩みそうでアブナイです。笑
この記事は、ブログ読者が増える・見える・つながる
「エディタ」のモニタープラザに参加しています。
皆さまのおかげでランキングがすごく上昇しています。